広告 SWELL

SWELLの目次の作り方|サイドバーや表示されない時の対処法も

2024年12月17日

この記事で解決できる悩み

こんな悩みを解決する記事を用意しました!

この記事を書いた人

ヘボ

ヘボ

ブログの神様になる男

  • 2018年8月からWebデザイナー
  • 2018年12月からブロガー
  • もはや数えきれないサイトをWeb上に納品
  • 最高33万PV・累計690万PV超え/1サイト
  • 企業のサイト設計やコンサルもやってます

ボクの初めてのブログも「30万PV」を超えるメディアに成長しました!

本記事の信頼性

2022年8月のアナリティクスデータ

SWELL』は目次が標準装備されている珍しいWordPressテーマです。

そこで、記事の前半で「SWELLの記事内やサイドバーに目次を表示させる方法」を。

後半では「目次のカスタマイズ方法や、表示されないときの対処法」について解説します。

本記事を最後まで読むことで、SWELLに目次をサクッと表示させることができますよ!

\使いやすさなら/

国内人気No.1

SWELLの目次の作り方【基本編】

SWELLの目次の作り方【基本編】

SWELLの「目次の作り方」は、次のとおり。

この章のもくじ

デフォルトの目次はこんな感じ👇️

目次

これでも充分なので、とりあえずサクッと表示させてみましょう!

ステップ①目次の表示を確認する

外観 › カスタマイズ › 投稿・固定ページ › 目次

まずは、目次の「表示設定」を確認しましょう。

目次を表示するかどうか

  • ✅️:投稿ページに目次を表示
  • ✅️:固定ページに目次を表示

「固定ページ」に目次はいらないですよね。

固定ページとは

  • お問い合わせページ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • プロフィール

とはいえ、目次は「個別」にも設定できるんです。

投稿エディタの「メニューバー(右)」から以下を探してください。

表示の上書き設定

  • 目次
    • 表示
    • 非表示

固定ページはとりあえず「非表示」にして、目次が必要なページ(プロフィール記事など)のみ「表示」すればOK!

ステップ②記事に見出しを作る

目次を表示するには、「見出し」が不可欠です。

「見出しの作り方」は次のとおり。

見出しの作り方

  • ①:見出しブロックを作る
  • ②:見出しの階層(H2〜H6)を決める
  • ③:見出しのテキストを入力する

ボクは7年目のブロガーですが、見出しは「H2とH3」しか作ったことがありません。

多くても「H4」まであれば充分でしょう。

外観 › カスタマイズ › 投稿・固定ページ › 目次

とはいえ、見出しが「1個」しかない状態では、目次は表示されません。

目次の抽出と表示

  • どの階層の見出しまで抽出するか:h2〜h5
  • 見出し何個以上で表示するか:2

デフォルトでは「h3まで」、「2個以上」になっています。

関連記事ブログの見出しの作り方3ステップ|付け方でSEOを制す!

ステップ③目次をカスタマイズする

外観 › カスタマイズ › 投稿・固定ページ › 目次

ほかにも「目次のカスタマイズ」はさまざま👇️

目次のカスタマイズ

  • 目次のタイトル:目次
  • 目次のデザイン
    • シンプル
    • ボックス
    • 上下ボーダー
    • ストライプ背景
  • 目次のリストタグ
    • ol(数字)
    • ul(ドット)
  • 擬似要素(ドット・数字部分)のカラー
    • テキストカラー
    • メインカラー
    • カスタムカラー
  • 目次の省略表示
    • 省略しない
    • 指定の数を超えた分を省略する
    • h3以下を省略する
    • 指定の数を超えた分+h3以下を省略する
  • 項目が何個を超えると省略するか:15
  • 開くボタンのテキスト:もっと見る
  • 閉じるボタンのテキスト:折りたたむ

こだわりがなければデフォルトで充分なので、くわしくは「目次のカスタマイズ編」で解説しますね!

補足SWELLの目次はショートコードで好きな位置に表示できる【2つ】

目次は「いちばん最初の見出しの前」に表示されます。

右上のCopyをクリック

[swell_toc]

とはいえ、ショートコードを使えば「好きな位置」に表示できるんです。

つまり、記事内に目次を「2つ以上」表示できるわけですね。

あまり使うことはないかもですが、覚えておいてくださいね!

SWELLの目次の作り方〜基本編〜」を最初から見る!

SWELLの目次の作り方【サイドバー編】

SWELLの目次の作り方【サイドバー編】

SWELLの目次の作り方「サイドバー編」は、次のとおり。

この章のもくじ

サイドバーの目次はこんな感じ👇️

[SWELL] 目次

記事の横に「目次」があると便利ですよね(PCのみ)!

ステップ①サイドバーを表示する

外観 › カスタマイズ › サイドバー

まずは、「投稿ページ」のサイドバー表示を確認してください。

サイドバーを表示するかどうか

  • ✅️:トップページにサイドバーを表示する
  • ✅️:投稿ページにサイドバーを表示する
  • ✅️:固定ページにサイドバーを表示する
  • ✅️:アーカイブページにサイドバーを表示する

「サイドバーの位置」は「右」が一般的ですね。

表示の上書き設定

  • サイドバー
    • 表示
    • 非表示

とはいえ「目次」と同じように、「サイドバー」も記事ごとに「表示 or 非表示」を選べますよ。

ステップ②追尾サイドバーに目次を入れる

外観 › ウィジェット

右の「利用できるウィジェット」から「SWELL [目次]」を「追尾サイドバー」に追加してください。

ウィジェット

  • 共通サイドバー
  • 共通サイドバー【スマホ版】
  • トップページ専用サイドバー
  • 追尾サイドバー(おすすめ!)

「追尾」しないと意味ないですからね。

「タイトル」は未入力でも、「目次」と表示されますよ。

SWELLの目次の作り方【固定目次ボタン編】

SWELLの目次の作り方【固定目次ボタン編】

SWELLの目次の作り方「固定目次ボタン編」は、次のとおり。

この章のもくじ

固定目次ボタンは、右下の「ページトップボタンの上」に表示されます(PCのみ)。

ステップ①目次を表示する

外観 › カスタマイズ › 投稿・固定ページ › 目次

大前提として、固定目次ボタンは「目次を設置しているページにのみ」表示されます。

目次を表示するかどうか

  • ✅️:投稿ページに目次を表示
  • ✅️:固定ページに目次を表示

まずは、ここを確認してくださいね。

ステップ②固定目次ボタンを表示する

外観 › カスタマイズ › サイト全体設定 › 下部固定ボタン・メニュー

固定目次ボタンは、デフォルトでは「非表示」になっています。

目次ボタンの表示設定

  • 目次ボタンの表示設定
    • 非表示
    • 表示する(四角形)
    • 表示する(円形)
  • 目次ボタン下のテキスト

形は「ページトップボタンと合わせる」のがオススメです。

SWELLの目次の作り方【カスタマイズ編】

SWELLの目次の作り方【カスタマイズ編】

SWELLの目次の作り方「カスタマイズ編」は、次のとおり。

この章のもくじ

あなた好みに「目次をカスタマイズ」しましょう!

その①目次のタイトル

デフォルトは「目次」です。

目次のタイトル例

  • ①:もくじ
  • ②:Table of Contents
  • ③:読みたい見出しへ(おすすめ)

ただの「目次」より「読者目線のタイトル」のほうがクリックされますよ。

その②目次のデザイン

  • シンプル
  • ボックス
  • 上下ボーダー
  • ストライプ背景

デフォルトは「ストライプ背景」です。

ストライプ背景

目次(ストライプ背景)

シンプル

目次(シンプル)

ボックス

目次(ボックス)

上下ボーダー

目次(上下ボーダー)

これは「お好み」ですね。

その③目次のリストタグ

  • olタグ(数字)
  • ulタグ(ドット)

デフォルトは「olタグ(数字)」です。

ulタグ(ドット)

目次(ulタグ)

数字のほうが「全体像が一瞬で把握」できていいですよね。

その④擬似要素(ドット・数字部分)のカラー

  • テキストカラー
  • メインカラー
  • カスタムカラー

デフォルトは「テキストカラー」です。

擬似要素(ドット・数字部分)のカラー

これも「デフォルトのまま」でいいでしょう。

その⑤どの階層の見出しまで抽出するか

  • h2
  • h3
  • h4
  • h5

デフォルトは「h3」です。

そもそも「見出しはh3まで」でOK!

その⑥見出し何個以上で表示するか

デフォルトは「2」です。

これも「デフォルトのまま」でいいでしょう。

その⑦目次の省略表示

  • 省略しない
  • 指定の数を超えた分を省略する
  • h3以下を省略する
  • 指定の数を超えた分 + h3以下を省略する

デフォルトは「指定の数を超えた分を省略する」です。

見出しの多い・長〜い記事は「省略」したほうがいいですよね。

その⑧項目が何個を超えると省略するか

デフォルトは「15」です。

これも「デフォルトのまま」でいいでしょう。

その⑨開くボタンのテキスト(もっと見る)

デフォルトは「もっと見る」です。

開くボタンのテキスト

これはすでに「読者目線」なので、デフォルトがおすすめ。

その⑩閉じるボタンのテキスト

デフォルトは「折りたたむ」です。

とはいえ、わざわざ目次を折りたたむ人なんていないですよね?

その⑪目次広告の表示設定

目次広告とは、『Googleアドセンス』のこと。

SWELL設定 › 広告コード

Googleアドセンス広告は、上記から設定できますよ。

目次広告の位置

  • 目次の前に設置する
  • 目次の後に設置する

アドセンスだけでなく、アフィリエイト広告も「目次前」がいちばんクリックされます。

目次がなくても広告を表示するかどうか

  • ✅️:投稿ページで表示する
  • ✅️:固定ページで表示する

目次がない場合は、「いちばん最初の見出し前」に表示されますよ。

「固定ページ」に広告はいらないでしょう。

Googleアドセンスなど、「SWELL設定のやり方」は別記事でまるっと解説しています👇️

関連記事SWELLはSEOに弱い?5つの優位性と2つの設定方法

SWELLの目次が表示されない・出てこない時の対処法3選

SWELLの目次が表示されない・出てこない時の対処法3選

SWELLの目次が「表示されない・出てこない時の対処法」は、次のとおり。

この章のもくじ

どれもケアレスミスですが、確認してみてくださいね。

その①目次設定が非表示になっている

どのページにも表示されないなら、ここをチェック💡

外観 › カスタマイズ › 投稿・固定ページ › 目次

「投稿ページに目次を表示」に✅️はついていますか?

目次を表示するかどうか

  • ✅️:投稿ページに目次を表示
  • ✅️:固定ページに目次を表示

✅️がついているなら、個別で上書きしてしまったのかもしれません👇️

その②投稿エディタで目次設定が非表示になっている

特定のページに表示されないなら、ここをチェック💡

表示の上書き設定

  • 目次
    • 表示
    • 非表示

ここも「表示」になっているなら、そもそも「見出しがない」のかも👇️

その③見出しがない or 1個しかない

  • ①:見出しブロックを作る
  • ②:見出しの階層(H2〜H6)を決める
  • ②:見出しのテキストを入力する

試しに、見出しを「2個以上」作ってみてください。

外観 › カスタマイズ › 投稿・固定ページ › 目次

もう一度、「カスタマイズ」に戻ります。

目次の抽出と表示

  • どの階層の見出しまで抽出するか:h2〜h5
  • 見出し何個以上で表示するか:2

デフォルトでは「h3まで」「2個以上」の見出しがあると、目次が表示されますよ。

【Q&A】SWELLの目次に関するよくある質問

よくある質問【Q&A】

SWELLの目次に関する「よくある質問(Q&A)」は次のとおり。

この章のもくじ

順番に見ていきましょう!

Q1:そもそもSWELLに目次は必要なの?

A絶対にあったほうがいい!

なぜなら

  • ①:パッと見で記事の全体像を把握できるから
  • ②:読みたい見出しにジャンプできるから
  • ③:滞在時間が伸びるから
  • ④:SEOに良いから

目次があることで、読者は「読みたい見出し」にジャンプできます。

目次がないと、記事の全体像が掴めず、そもそも読んでもらえないんです。

逆に、目次があったほうが「滞在時間」も伸び、SEO的にも良いんですね。

SWELLの目次のメリット

  • ①:プラグインがいらない
  • ②:サイドバーにも表示できる

目次が標準装備されてるWordPressテーマって珍しいんですよね。

とくに「サイドバー」への実装は〝自作〟では難しいので、プラグインは必須です。

SWELL』ってホント高機能ですよね!

関連記事【コピペOK】ブログの目次の作り方|プラグインなしで自作しよう!

Q2:その他のSWELLブロックの作り方は?

ASWELLには独自ブロックが22個あります。

SWELLの独自ブロック

  • ①:リスト入りグループ
  • ②:アコーディオン
  • ③:バナーリンク
  • ④:ボックスメニュー
  • ⑤:SWELLボタン
  • ⑥:キャプションボックス
  • ⑦:リッチカラム
  • ⑧:説明リスト(DL)
  • ⑨:FAQ
  • ⑩:フルワイド
  • ⑪:ステップ
  • ⑫:タブ
  • ⑬:ABテスト
  • ⑭:広告タグ
  • ⑮:ふきだし
  • ⑯:ブログパーツ
  • ⑰:リンクリスト
  • ⑱:投稿リスト
  • ⑲:関連記事
  • ⑳:制限エリア
  • ㉑:商品レビュー
  • ㉒:RSS

よく使うブロックと合わせて、「30種類の使い方」を解説しています👇️

関連記事【初心者必見】SWELLの使い方|ブロックエディタを完全マスター

Q3:目次以外にSEOに良い設定は?

A次の2つになります。

SWELLのSEO設定

  • プラグイン『SEO SIMPLE PACK』設定
  • SWELL設定

「他のテーマよりリードしている項目」と合わせて解説していますよ👇️

関連記事SWELLはSEOに弱い?5つの優位性と2つの設定方法

Q4:その他のSWELLの設定は?

A次の2つになります。

SWELLの初期設定

  • WordPress設定
  • SWELL独自の設定

SEO設定以外に「22項目の設定方法」を解説しています👇️

関連記事【最低限】SWELLおすすめの初期設定方法4つを完全解説!

Q5:SWELLに必須のプラグインは?

A次の4つになります。

SWELLに必須のプラグイン

  • ①:SEO SIMPLE PACK
  • ②:XO Security(セキュリティ対策)
  • ③:WP Multibyte Patch(日本語の文字化け対策)
  • ④:XML Sitemap & Google News(サイトマップ生成・送信)

SWELL』は目次をプラグインで実装しなくていいので、少なく済みますよ。

合わせて読みたい

「SWELLとプラグインにまつわる記事」をまとめておきました🙌

SWELLの目次に関するよくある質問」を最初から見る!
ヘボ
ヘボ

ここまで読んでくれたあなたへ

最後に、大切なお知らせです。

【まとめ】SWELLはプラグインなしで目次を実装できる!

【まとめ】SWELLはプラグインなしで目次を実装できる!

「SWELLの目次」について解説しました。

まとめ

  • SWELL』はプラグインなしで目次が実装できる
  • サイドバーにも、右下に固定ボタンでも表示できる
  • 目次のカスタマイズは11項目もある
  • 目次があったほうが逆に滞在時間が伸びる
  • 目次はSEOに良い◎

SWELL』はプラグインなしで「目次」を実装できる数少ないテーマです。

設定もカスタマイズもかんたんなので、使わないともったいないですよ!

SWELLブロックの使い方

「目次」以外も解説しています。ブックマーク推奨です🙌

\使いやすさなら/

国内人気No.1

SWELLの目次の作り方」を最初から見る!

SWELLを導入したい方へ

SWELL(スウェル)

コーポレートサイト」にも「ブログサイト」にもオススメの万能テーマが『SWELL』です。

\使いやすさなら/

国内人気No.1

  • この記事を書いた人
ヘボ|ブログの神様になる男

ヘボ

働きたくないので毎日休まずブログを書いてます。

ブロガー7年目|最高33万PV|3サイト運営|ブログが天職で娯楽|初心者に遠回りしないブログ術を発信!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

-SWELL

テキストのコピーはできません。