広告 AFFINGER

ASP『インフォトップ』は怪しい?評判やデメリットも解説

2025年1月13日

この記事で解決できる悩み

こんな悩みを解決する記事を用意しました!

この記事を書いた人

ヘボ

ヘボ

ブログの神様になる男

  • 引きこもり専業ブロガー
  • 7年目(2018年12月〜)
  • 執筆記事数500本以上(3サイト運営)
  • 最高「33万PV/月」達成
  • インフォトップ歴は6年目

ボクの初めてのブログも「30万PV」を超えるメディアに成長しました!

本記事の信頼性

2022年8月のアナリティクスデータ

インフォトップ 』って見るからに怪しいですよね(失礼)?

とはいえ、ボクがもっともお世話になっているASPです。

そこで、記事の前半で「インフォトップの概要とメリット・デメリット」を。

後半では「インフォトップの登録方法とアフィリエイトで稼ぐコツ」について解説します。

本記事を最後まで読むことで、『 インフォトップ 』アフィリエイトで稼げるようになりますよ!

\審査なし/

承認率100%!

インフォトップは怪しい?結論、怪しくない。

infotop(インフォトップ)

「インフォトップが怪しい」と言われる理由はたった1つ!

情報商材が多いから。

インフォトップ 』が扱う商品に「情報商材」が多いからです。

つまり、インフォトップが怪しいのではなく、情報商材が怪しいのです。

補足商品には厳しい審査基準が設けられている

販売者様からは、インフォトップの審査が厳しい
とのお声を頂くこともありますが、前述のとおり各種法令から
逸脱しないよう、また、お客様に安心して購入いただけるような
お手伝いをさせていただいているとご理解いただければ幸いです。
商品審査について

インフォトップ 』で商品を販売するには、次の「5ステップ」を踏む必要があります。

商品登録から販売開始までの流れについて

  • ①:商品の登録
  • ②:電話確認
  • ③:商品内容の確認
  • ④:特商法ページ・セールスページの確認
  • ⑤:商品販売開始!

購入者は開けるまで中身が見れないので、代わりに『 インフォトップ 』が〝販売者と商品〟を確認してくれるわけです。

なんと「電話確認」まであるんですね!

それもそのはず

  • ①:詐欺商品を扱う
  • ②:消費者からクレームが来る
  • ③:インフォトップの評判も落ちる

詐欺商品を扱う会社が2006年から生き残るのは不可能でしょう。

このようにアフィリエイト商品(販売者)には厳しい審査がありますが、ボクたちアフィリエイター(紹介者)は審査なし!

これは「インフォトップのメリット」で解説しますね。

概要ASP『インフォトップ』とは?

会社名 株式会社ファーストペンギン
本社所在地 〒160-0023
新宿区西新宿3-7-30
フロンティアグラン西新宿8階
代表取締役
社長執行役員CEO
市之川匡史
社員数 53名(2025年1月1日現在)
設立 2006年8月8日
締め日 月末
支払日 翌々月の5日
最低振込金額 5,000円〜
振込手数料 770円

インフォトップとは、『ファーストペンギン』が運営するASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)のこと。

2006年から存在する、本社の所在地もはっきりしている会社です。

社長の市之川さんはホームページで「顔出し」もしていますよ。

関連記事【5万稼ぐ】A8.netのセルフバックのやり方とおすすめASP・案件6選

インフォトップの評判・口コミ

インフォトップの評判・口コミ

ここでは『 インフォトップ 』にまつわる〝巷の評判(第三者の声)〟をまとめました。

この章のもくじ

まずは、「悪い評判」から👇️

インフォトップの「悪い」評判・口コミ

振込手数料については激しく同意です!

これは「インフォトップのデメリット」で深堀りしています。

悪い評判まとめ

  • 振込手数料が高い
  • 情報商材が時代遅れのノウハウだった

どんなに報酬が良くても、そもそも「情報商材」は避けるべき。

ボクはWordPressテーマ『 AFFINGER6 』関連だけで稼いでいますよ。

インフォトップの「良い」評判・口コミ

やはりアフィリエイターにとっては「稼げる or 稼げない」がいちばん気になりますよね。

良い評判まとめ

  • 知らぬ間に稼げてた
  • 審査が最も厳しかった
  • アクセスカウンタで解析しやすい
  • メルマガが勉強になる

たしかに『 インフォトップ 』のマイページはシンプルで見やすいです。

マイページの機能

  • アフィリエイト成果サマリー(売上やクリック数がわかる)
  • アフィリエイターランキング(TOP10に入るとわかる)
  • アクセスカウンタ(URL誘導や購入率がわかる)

収益を伸ばす解析ツールや、モチベーションを上げるランキング制度など。

アフィリエイト成果サマリー

アフィリエイターに最低限必要なものは「無料」で揃っていますよ。

ヘボ
ヘボ

では、インフォトップのおかげで人生が変わったボクが「そのデメリット」を忖度なしでぶっちゃけます!

インフォトップの評判・口コミ」を最初から見る!

インフォトップのデメリット2つ

インフォトップのデメリット2つ

インフォトップの「デメリット」は、次のとおり。

この章のもくじ

当ブログがもっともお世話になっている『 インフォトップ 』に物申す!

その①振込手数料がバカ高い!【770円】

ASP 振込手数料
A8.netA8.net 66〜660円(金融機関や振込金額による)
もしもアフィリエイト 0円
afb 0円
バリューコマース 0円
アクセストレードアクセストレード 0円
JANet 0円
インフォトップ 770円

バカ高いですよね!

今は「振込手数料が無料」なASPのほうが多いのに。

毎月発生した場合

  • 月:770円
  • 年:9,240円!

アフィリエイト初心者のうちは、ポツポツしか発生しないので気にならなかったのですが・・・

ヘボ
ヘボ

毎月発生するようになるとキツい!

もう1年ブログできるやん!

そこで問い合わせてみました。

ヘボ
ヘボ

アフィリエイト報酬をプールするシステムはないのでしょうか?

インフォトップ
インフォトップ

アフィリエイター様のご任意で「繰り越し」をご選択いただくことはできかねます。

どこにもそんなボタンないので、わかってはいましたが・・・

いつか振込手数料が下がることを願うばかりです🙏

その②リファラがわからない

リファラ(Referrer)とは、LPに遷移する直前のページURLのこと。

つまり、「どの記事からアフィリエイトが発生したかわかる」機能ですね。

インフォトップ 』には、なぜかこれがないんです。

発生した記事の分析方法は「インフォトップで稼ぐコツ」で解説しています。

ヘボ
ヘボ

次に、そんなデメリットを大きく上回る「メリット」をどうぞ。

インフォトップのデメリット」を最初から見る!

インフォトップのメリット5つ

インフォトップのメリット5つ

インフォトップの「メリット」は、次のとおり。

この章のもくじ

順番に見ていきましょう!

その①審査も提携申請もない

ASP 審査
A8.netA8.net なし
もしもアフィリエイト なし
afb あり
バリューコマース あり
アクセストレードアクセストレード あり
JANet あり
インフォトップ なし

審査のあるASPのほうが多いんですよね。

最低でも「5〜10本」ほど記事を書かないと、合格できないASPもあります。

インフォトップ 』はアフィリエイター審査がないので、誰でも・今すぐにアフィリエイトを始められますよ。

提携申請も不要

さらに、通常なら商品ごとに行う「提携申請」もなし!

会員登録さえ済ませてしまえば、『インフォトップ』にある全ての商品を申請なしで紹介できますよ。

その②承認率が100%!

なんと、『 インフォトップ 』は承認率が100%です!

なぜなら、取り扱う商品が「WordPressテーマ」や「情報商材」だから。

コピーしたあとにキャンセルすれば、無料でゲットできちゃいますからね。

また、アフィリエイトで稼ぐには「単価 × 承認率 = 期待値単価」が大切です。

期待値単価

  • 10,000円 × 50% = 5,000円
  • 7,000円 × 100% = 7,000円

単価に気を取られがちですが、承認率が低ければ結局「低単価」なんです。

インフォトップ 』は承認率が100%なので、単価だけ考えればOK。

クッキーの有効期間は「90日」!

さらに、『インフォトップ』はクッキーを「90日間」も保持してくれます。

要するに

  • ①:読者がアフィリエイトリンクをクリックする
  • ②:とはいえ、その日は購入しなかった
  • ③:90日以内に購入すれば「あなたの成果」になる!

※ほかのアフィリエイターのリンクがクリックされると上書きされます。

「30日」に設定されているASPや商品も多いですよ。

これは長ければ長いほど嬉しいですよね!

その③速報メールが届く

インフォトップの速報メール

アフィリエイトが発生すると、速報メールが届きます。

意外と送ってくれるASPって少ないんですよね。

収益をさらに伸ばす方法

  • ①:速報メールが届く
  • ②:ツールで分析する
  • ③:記事を改善・横展開する

速報メールが届くことで、すぐに分析・改善・横展開できますからね。

【速報】アフィリエイト成果報告:インフォトップ

ボクがいちばん好きな言葉です😌

その④AFFINGER6がアフィリエイトできる

  • ①:AFFINGER6(アフィンガー6)
  • ②:THE THOR(ザ・トール)
  • ③:Diver(ダイバー)

インフォトップ 』では「WordPressテーマ」や「プラグイン」をアフィリエイトできます。

当ブログのメイン案件は『 AFFINGER6 』です。

AFFINGER6(アフィンガー6)

というか、『 AFFINGER6 』を購入し、アフィリエイトするために登録した感じですね。

ボクは独自特典をつけることで、アフィリエイトの成約を最大化しています👇️

その⑤独自特典を付けられる

AFFINGER6の20大特典

インフォトップ 』は独自特典を付けられる珍しいASPです。

ボクの特典はだんだん増えて、今や20個になりました!

記事系
AFFINGERカスタマイズの教科書【5.5万字超え/100項目以上】
ブログアフィリエイトの教科書〝THE BIBLE〟【4万字/見出し100超】
トップページをハイブリッド型(ブログ型+サイト型)にする方法【完全版】
ブログの被リンクを自分で獲得できる無料サイト80選
本当は教えたくないブログのチート術
Googleスプレッドシート系
ブログ執筆時のキーワード管理表
ブログの記事構成シート
ブログのペルソナ作成シート
ブログ公開前のチェックリスト
アナリティクスデータ管理表
アフィリエイト収入管理表
リライト管理表
ABテスト管理表
ファイル系
インポートするだけでカスタマイザーを再現「datファイル」
インポートするだけでウィジェットを再現「wieファイル」
コピペでカスタマイズ!「cssファイル」【16パターン】
コピペでカスタマイズ!「phpファイル」【編集前と編集後の2種】
プラグインAddQuicktag用の「jsonファイル」
その他
アフィリエイト用の高画質スクショ画像【約30枚】
質問し放題!無期限の「メールサポート」

「自己アフィリエイト(セルフバック)」や「セール」がない商品は、この〝特典〟で差別化できますからね。

ちなみに、当ブログ限定特典は『 AFFINGER6 』以外にも付きますよ。

特典がつく商品

特典はこれからも増やす予定なので、チェックしてみてくださいね👇️

関連記事【20大特典】AFFINGER6本音レビュー!4年使ったメリット

インフォトップのメリット」を最初から見る!

インフォトップの登録方法3ステップ

インフォトップの登録方法3ステップ

インフォトップに「登録〜アフィリエイトする方法」は、次のとおり。

この章のもくじ

まずは、『 アフィリエイター新規登録 』にアクセスしてください👇️

\審査なし/

承認率100%!

ステップ①アフィリエイター新規登録をする

アフィリエイター新規登録

入力フォームの内容は、次のとおり。

入力事項

  • 登録区分(個人・個人事業主・法人)
  • 氏名(ふりがな)
  • 性別
  • 住所(郵便番号・都道府県・市区町村)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 希望ログインID
  • パスワード

「プライバシーポリシー及びアフィリエイター利用規約に同意する。」に✅️を入れたら・・・

「登録内容を確認」をクリック。

確認画面に遷移するので、「登録」をクリックしたら登録完了です!

ステップ②アフィリエイトリンクを生成する

アフィリエイトリンクを生成する

まずは、「ログインIDとパスワード」で「ログイン」してください。

アフィリエイトリンクを生成する

メニューの「アフィリリンク生成 › アフィリエイト商品検索」をクリック。

アフィリエイトリンクを生成する

試しに、『 AFFINGER6 』を検索してみましょう。

「フリーワード」に「AFFINGER」。

または、「商品ID」に「75194(AFFINGER6のID)」と入力して「検索」をクリック。

商品 ID
AFFINGER6 75194
ACTION PACK3(AFFINGER6EX対応) 75439
AFFINGERタグ管理マネージャー4 70879
AFFINGERタグ管理マネージャー4+PVモニター2 79426
AFFINGER EX環境セット 100470

AFFINGER関連の「商品ID」は上記のとおりです。

アフィリエイトリンクを生成する

「AFFINGER6(WordPressテーマ)」が表示されたら、「リンク生成」ボタンをクリックしてください。

アフィリエイトリンクを生成する

あなたのアフィリエイトリンクが生成されました!

3つのアフィリエイトリンク

  • アフィリ用URL
  • アフィリ用URL(通常)←これ以外
  • WEBサイト用

「アフィリ用URL(通常)」だと購入者に特典が付与されないので・・・

「アフィリ用URL」または、「WEBサイト用」の「リンクをコピーする」をクリック。

<a href="https://www.infotop.jp/click.php?aid=あなた固有のID" rel="sponsored">AFFINGER6(WordPressテーマ)</a>

あとは、このアフィリエイトリンクをあなたのブログに貼るだけです。

ステップ③アフィリエイトリンクを貼る

  • テキストリンク
  • ボタンリンク
  • 見出しにもテキストリンク
  • 画像にもリンク
  • オリジナルバナー画像にもリンク

リンクを貼ったら、自分でクリックして、ちゃんと公式LPに遷移するか確認しましょう。

テキスト部分「AFFINGER6(WordPressテーマ)」は変更しても、ちゃんと成果になるので安心してくださいね。

アフィリエイト成果サマリー

ちなみに、「アフィリエイト成果サマリー」や「アクセスカウンタ」でリアルタイムのクリック数を確認できますよ。

補足ほかのASPにも登録する

インフォトップ 』の登録が完了したら、ほかのASPにも登録しましょう。

なぜなら、ぜんぶ登録して「商品・報酬・承認率」を比較するのが〝アフィリエイトの常識〟だから。

たとえば、ブログジャンルなら・・・

ASPを使い分ける

稼いでるアフィリエイターで、一つのASPにしか登録してない人なんていないですからね。

リスクヘッジにもなるので、ASP(案件)は使い分けましょう。

ASP 特徴
A8.netA8.net
(審査なし)
日本最大級のASP
もしもアフィリエイト
(審査なし)
Amazonがアフィリエイトできる
afb 美容系に強い大手ASP
バリューコマース 旅行系に強い日本初のASP
アクセストレードアクセストレード 金融系に強い
JANet 独自の案件が多く、単価が高い

初心者が登録すべきASPは、この6つです。

とくに審査のない『 A8.netA8.net 』と『 もしもアフィリエイト 』は思考停止で登録してくださいね!

くわしくは別記事でまるっと解説しています👇️

関連記事【5万稼ぐ】A8.netのセルフバックのやり方とおすすめASP・案件6選

インフォトップの登録方法」を最初から見る!

インフォトップは稼げる!コツ5つ

インフォトップは稼げる!コツ5つ

インフォトップで「稼ぐコツ」は、次のとおり。

この章のもくじ

当たり前ですが、アフィリエイトリンクを貼っただけじゃ稼げません。

本記事では「稼ぐコツ」まで解説します👇️

その①高単価商品を選ぶ

アフィリエイトで稼ぐには「単価」がすべて。

インフォトップ 』は承認率が100%なので、単価だけ見ればいいですからね。

商品 4件目から 3件目まで
AFFINGER6 7,000円 1,000円
ACTION PACK3(AFFINGER6EX対応) 15,000円 3,000円
AFFINGERタグ管理マネージャー4 5,000円 1,000円
AFFINGERタグ管理マネージャー4+PVモニター2 10,000円 1,000円
AFFINGER EX環境セット 20,000円 10,000円

そもそも『 インフォトップ 』は高単価商品が多いんです!

これもメリットですね。

とはいえ、人気のない商品は売れないので、「高単価 × 人気」のある商品を選びましょう。

人気商品の見つけ方

  • A:「売上ランキング検索」する
  • B:「購入率」を見る

どちらも「マイページ」から確認できますよ。

\稼ぐに特化したテーマ/

当サイト限定特典プレゼント中

その②特典を付ける

AFFINGER6の20大特典

インフォトップ 』は独自に特典を付けられるASPです。

ライバルが特典を付けている以上、あなたも付けないと売れません。

そこで、当ブログの特典をもう一度👇️

記事系
AFFINGERカスタマイズの教科書【5.5万字超え/100項目以上】
ブログアフィリエイトの教科書〝THE BIBLE〟【4万字/見出し100超】
トップページをハイブリッド型(ブログ型+サイト型)にする方法【完全版】
ブログの被リンクを自分で獲得できる無料サイト80選
本当は教えたくないブログのチート術
Googleスプレッドシート系
ブログ執筆時のキーワード管理表
ブログの記事構成シート
ブログのペルソナ作成シート
ブログ公開前のチェックリスト
アナリティクスデータ管理表
アフィリエイト収入管理表
リライト管理表
ABテスト管理表
ファイル系
インポートするだけでカスタマイザーを再現「datファイル」
インポートするだけでウィジェットを再現「wieファイル」
コピペでカスタマイズ!「cssファイル」【16パターン】
コピペでカスタマイズ!「phpファイル」【編集前と編集後の2種】
プラグインAddQuicktag用の「jsonファイル」
その他
アフィリエイト用の高画質スクショ画像【約30枚】
質問し放題!無期限の「メールサポート」

今後はこんな特典の追加を考えています。

追加するかも

  • あなたの最初の記事をサポートします
  • あなたの記事を添削します
  • 毎月の収益を限定公開します

その商品が「欲しい読者」が求める特典を考えましょう。

その③レビュー記事を書く

アフィリエイトが発生する記事は決まっています。

キーワードで言うと、次のとおり👇️

結局レビュー

  • レビュー
  • 評判
  • 購入
  • おすすめ
  • 比較

つまり、本記事は『 インフォトップ 』の〝レビュー記事〟ですね。

インフォトップ 怪しい」で検索する人は、インフォトップに登録する直前の人ですから。

とはいえ、レビュー記事を1本だけ書いても発生しません。

せいぜい「1〜2回」発生するくらいでしょう。

関連記事【20大特典】AFFINGER6本音レビュー!4年使ったメリット

その④関連記事も書く

レビュー記事を書いたら、関連記事も書いてください。

これを「トピッククラスターモデル」と言います。

トピッククラスターモデル

AFFINGER6 』なら、次のとおり。

AFFINGERのトピッククラスター

  • レビュー(ピラーページ)
  • 初期設定(クラスターページ)
  • 使い方(クラスターページ)
  • カスタマイズ(クラスターページ)
  • アフィリエイト(クラスターページ)

AFFINGER6 レビュー」を1位にするために、関連記事も書くのです。

なぜなら、Googleに「専門性があるサイト」と認識されるから。

あなたのライバルの「レビュー記事」はもちろん、「関連記事」までチェックしてくださいね!

関連記事トピッククラスターとは?作り方やメリットをわかりやすく解説!

その⑤記事を分析する

アフィリエイトが発生したら、かならず記事を分析しましょう。

どの記事の、どの広告がクリックされたのかを把握することで、さらに収益を伸ばすためです。

とはいえ、『 インフォトップ 』は〝リファラ(どの記事から発生したか)〟がわかりません。

分析のやり方

まずは、「速報メール」で〝日時〟を確認してください。

件名:【速報】アフィリエイト成果報告:インフォトップ

注文日時:2025/01/11 22:00:01

アフィリエイト報酬:7000円

販売金額:14800円

商品名:AFFINGER6(WordPressテーマ)

「注文日時」から、おおよその「クリック日時」が推測できますよね?

無料ならClarity

Microsoft Clarity

※あらかじめ『Microsoft Clarity』を導入しておく必要があります。

Clarityの使い方

  • ①:「レコーディング」をクリック
  • ②:「カスタム」で日時を絞る
  • ③:録画を見る

「1月11日の22:00」に発生したなら・・・

1月11日の21:00〜22:00

くらいで絞って、記事に〝あたり〟をつけましょう。

あとは録画を見ることで、読者が「どの広告をクリックしたか」がわかりますよ。

有料ならプラグイン

AFFINGERタグ管理マネージャー

タグ管理マネージャー

PVモニター

PVモニター

ボクはAFFINGER6専用の有料プラグイン『 AFFINGERタグ管理マネージャー+PVモニター 』を使っています。

プラグインの使い方

  • タグマネージャーで「いつ・どの広告がクリックされたか」がわかる
  • PVモニターで「読者の導線」がわかる

『Microsoft Clarity』より正確に、読者がどうやって広告をクリックしたかがわかるんです。

タグ管理マネージャーとPVモニターは、AFFINGER6の上位版『 AFFINGER6 EX(ACTION PACK3) 』に付いてきますよ。

AFFINGERタグ管理マネージャー+PVモニター 』の〝レビュー記事〟も、もうすぐ書きますね(書きました)!

関連記事AFFINGERタグ管理マネージャーとPVモニターを徹底レビュー!

関連記事AFFINGER6 EXその「違い」を完全解説【ACTION PACK3】

【Q&A】インフォトップに関するよくある質問

よくある質問【Q&A】

インフォトップに関する「よくある質問(Q&A)」は次のとおり。

この章のもくじ

順番に見ていきましょう!

Q1:インフォトップに自己アフィリエイト(セルフバック)はある?

自己アフィリNG

Aあります。

リンク生成時にわかる

  • 自己アフィリOK
  • 自己アフィリNG

ちなみに、アフィンガー関連なら『 AFFINGER EX環境セット (49,800円)』のみ〝自己アフィリOK〟です。

Q2:インフォトップは返金できますか?

A取り扱う商品の性質上、キャンセル・返金はできません。

返金・キャンセルについては『インフォトップ』ではなく、「販売者」に直接問い合わせてみましょう。

3日以上(土・日・祝日を除く)経過しても連絡がとれない場合は、インフォトップのサポートセンターに連絡するのも一案です。

Q3:インフォトップの入金日はいつですか?

A翌々月の「5日」です。

5日が「土・日・祝日」の場合は、翌営業日のお支払いとなります。

ちなみに、毎月「月末」締めです。

ヘボ
ヘボ

ここまで読んでくれたあなたへ

最後に、大切なお知らせです。

【まとめ】インフォトップは怪しくない!

【まとめ】インフォトップは怪しくない!

「インフォトップ」について解説しました。

まとめ

  • インフォトップは怪しい?情報商材が怪しいだけ
  • インフォトップは振込手数料が770円と高い
  • とはいえ、審査もなく承認率は100%
  • 独自特典をつけて『 AFFINGER6 』で稼ごう!
  • ほかのASPにも登録すべし

インフォトップ 』は別に怪しくないので、安心して登録してくださいね。

ASP 特徴
A8.netA8.net
(審査なし)
日本最大級のASP
もしもアフィリエイト
(審査なし)
Amazonがアフィリエイトできる
afb 美容系に強い大手ASP
バリューコマース 旅行系に強い日本初のASP
アクセストレードアクセストレード 金融系に強い
JANet 独自の案件が多く、単価が高い

それぞれのASPで「ベストな商品」を見つけて、アフィリエイトで稼ぎましょう!

とくに『 AFFINGER6 』がおすすめですよ。

\審査なし/

承認率100%!

インフォトップの登録方法」を最初から見る!

AFFINGERを導入したい方へ

AFFINGER(アフィンガー)

稼いでるブロガーはAFFINGERを使っています。なぜなら、『AFFINGER』で稼いでるから。

🎁当サイト限定20大特典プレゼント中🎁

\稼ぐに特化したテーマ/

限定特典は予告なく変更・終了する可能性あり

  • この記事を書いた人
ヘボ|ブログの神様になる男

ヘボ

働きたくないので毎日休まずブログを書いてます。

ブロガー7年目|最高33万PV|3サイト運営|ブログが天職で娯楽|初心者に遠回りしないブログ術を発信!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

-AFFINGER

テキストのコピーはできません。