この記事で解決できる悩み
こんな悩みを解決する記事を用意しました!
この記事を書いた人
ヘボ
ブログの神様になる男
ボクの初めてのブログも「30万PV」を超えるメディアに成長しました!
本記事の信頼性
インフルエンサーに「ブログはオワコン!」「もう稼げない!」なんて言われると不安になりますよね?
結論、ブログはオワコンじゃありません!
まだまだ稼げます!
そこで、記事の前半で「個人ブログがオワコンと言われる理由」を。
後半では「ブログをオワコン化させない戦略」まで解説します。
それぞれ「理由と反論」「よくある失敗と戦略」を合わせて提示したので、わかりやすいはず。
本記事を最後まで読むことで、あなたのブログのオワコン化を回避できますよ!
個人ブログがオワコンと言われる7つの理由を論破する
個人ブログがオワコンと言われる「理由」が、次のとおり。
この章のもくじ
に対しての「反論」が、次のとおり。
この章のもくじ
順番に見ていきましょう!
関連記事ブログはやめたほうがいい?稼げない理由は3つ【稼ぐ方法教えます】
理由①ブログなんてもう古いから
- 2005年 → ブログが流行語大賞を受賞
- 2008年 → Twitterが日本に上陸
- 2011年 → YouTubeで収益化が可能に
- 2014年 → Instagramが日本に上陸
- 2023年 → TikTokで収益化が可能に
ブログは『mixi』とほぼ同期です。
芸能人のブログブームの全盛期が「2009年」とかなので、たしかに古いですね。笑
ブログオワコン説の歴史
- 2008年 → TwitterやFacebookの上陸でオワコン
- 2011年 → コンテンツの質が求められオワコン
- 2015年 → 量産型が通用しなくなってオワコン
- 2018年 → 大YouTuber時代でオワコン
- 2020年 → 企業ブログ優遇でオワコン
「ブログオワコン説」は今に始まったことじゃないんです。
大前提として、「毎年の風物詩」であることを知ってください。笑
ボクがブログを始めた「2018年」にも、もちろん言われてましたよ!
反論①アフィリエイト市場は伸びている【右肩上がり】
データのとおり、アフィリエイト市場は右肩上がりで伸び続けています。
2019年に、インターネット広告費がテレビを抜いて話題になりましたが・・・
アフィリエイトだけ見ても伸びてるんですよね。
※アフィリエイトとは、企業の商品やサービスを紹介・成約することで報酬を得るシステムのこと。
アフィリエイトという池に、魚(お金)が集まり続けている状態です。
そこで釣りをすることをオワコンとは言わないですよね?
理由②Googleのアップデートがあるから
Googleコアアルゴリズムアップデートとは
コツコツ積み上げて、やっとランクインした記事がある日、突然「圏外」へ・・・
「ブログオワコン説」はまさにこの時に流れます!
そりゃあ言いたくもなりますよね。。。
気持ちはわかりますが、これはむしろ「チャンス」なんです!
反論②ズルが通用しなくなっただけ
アップデートがあるたびに、ブロガーが死んでるからですね。
また、Googleのアップデートは「検索エンジンの健全化」のために行われています。
表は横にスクロールできます
年 | 名前 | 概要 |
2011 | パンダアップデート | コンテンツの質を評価する |
フレッシュネスアップデート | 最新の情報が含まれていることを評価する | |
2012 | ペンギンアップデート | 外部リンクへの評価が変わった |
2013 | ハミングバードアップデート | 会話型の検索にも対応できるようになった |
2014 | https/SSLアップデート | 安全に利用できるサイトが評価されるようになった |
ベニスアップデート | 検索結果に検索者の位置情報が影響するようになった | |
2015 | ドアウェイアップデート | 大量に作られた誘導ページがマイナス評価されるようになった |
モバイルフレンドリーアップデート | モバイルファーストに評価基準を変更することになった | |
Rank Brainアップデート | AIによる機械学習が組み込まれた | |
2017 | インタースティシャルアップデート | 全画面広告がマイナス評価されるようになった |
日本語検索アップデート | まとめサイトの評価が下がった日本限定のアップデート | |
アウルアップデート | フェイクニュースや炎上マーケティングがマイナス評価されるようになった | |
健康アップデート | 医療カテゴリにおいて信頼性の薄いサイトが大きく評価を下げた | |
2018 | スピードアップデート | 「ページの読み込み速度」が評価基準に加わった |
2019 | BERTアップデート | 機械学習を使ったGoogleいわく「大きなアップデート」 |
2020 | コアアルゴリズムアップデート | E-A-Tがより重要になった |
2021 | ページエクスペリエンスアップデート | ユーザーエクスペリエンスの向上がより重視された |
スパムアップデート | スパムサイトへの対策がさらに厳しくなった |
要するに、「ズルが通用しなくなった」のです。
昔はよかった
- 長文を書けば上位表示できた
- コピーコンテンツでも上位表示できた
- ページを量産すれば上位表示できた
昔はこれで「月50〜100万」稼げたので、当時を体感した人からしたら「オワコン」ですよね。
市場が成熟する前に参入することで稼げる「先行者利益」ってやつですね。
ブログがオワコンなのではなく、ブログの「ボーナスタイム」が終わったのです。
理由③企業ブログ・法人サイトが強いから
とはいえ、2020年のアップデート以降、「企業ブログ・法人サイト」が優遇されています。
これは紛れもない事実。たしかに「個人ブログはオワコン」です。。。
とはいえ、ブログで飯を食う個人がいるのも事実。そこで、あなたに質問です。
個人ブログはせいぜい「月200万円」が限界。
これってオワコンですか?
反論③個人ブログの強みを活かせばいい
企業ブログがつよい理由
- ドメインパワー(サイトの信頼度)が高いから
- Googleが信頼性や権威性を評価するから
- ライターを雇い、毎日「100記事」単位で増えているから
このように企業はライターにお金を払って記事を量産しています。
コストがほとんどかからない個人ブロガーと違って、企業は「数千万」単位で稼げるジャンルにしか注力しません。
個人が言う「稼げる」とはレベルが違うので、企業と同じ場所で戦わなければいいのです。
個人ブログの強み
- 企業に書けないレビュー記事を書く
- 企業が書かないスモールキーワードを狙う
- 個人ブログが上位にいるジャンルを攻める
スモールキーワードは「ロングテールキーワード」とも言います。
関連記事SEOの7割を支えるロングテールキーワードの調べ方・選び方・ツール
関連記事【パート別】ブログの書き方テンプレート5つ|初心者でもスラスラ!
でも、ライバルには「個人ブログ」もいるんでしょ?
理由④個人ブログが増えているから
- 2018年 → 副業元年
- 2020年 → コロナでリモートワーク化
ビジネス書やYouTubeの「おすすめ副業◯選」には、かならず「ブログ」が入ってますからね。
プログラミングのように「特別なスキル」は必要ないし、YouTubeのように「顔出し」のいらないブログは人気です。
とはいえ、「ライバルの存在」はまったく気にしなくてOK!
反論④ライバルは勝手に脱落していく
「2009年」の古いデータにはなりますが・・・
ブログのアクティブ率
- 1年後 → 30%
- 2年後 → 10%
- 3年後 → 3%
つまり、ライバルは1年後に「70%」、3年後に「97%」がいなくなるのです。
(個人的な体感では、1年で「97%」がいなくなってる気が🤔)
とはいえ、ここまではよく言われますよね?さらに言うと・・・
脱落というと、稼げなくてあきらめる負のイメージですが、稼いだら稼いだでいなくなるのです。
ブログで稼げたら
- YouTubeに注力したり
- 自社商品を売ったり
- オンラインサロンを始めたり
要するに、「自分の名前」でビジネスを始めるので、ブログの更新頻度が落ちるんですね。
「3年」続ければ、ポジションは空くので、そこに「あなた」が入りましょう。
「ブログで挫折しない8つの原因と対策」は別記事をどうぞ。
ボクも「3年後」を意識して、このブログを運営しています!
理由⑤YouTubeなどSNSの時代だから
- ブログ → Twitter(長文から短文へ)
- Twitter → YouTube(文章から動画へ)
- YouTube → TikTok(長尺からショート動画へ)
もうすぐ「テレパシーの時代」が来そうですよね。
とはいえ、これもぜんぜん心配いりません。理由は山ほどあります!
反論⑤集客方法が増えてむしろラッキー
- 理由①:文章はなくならない
- 理由②:20代のブラウザの検索回数は増えている
- 理由③:検索するユーザーの方が意欲的
- 理由④:SNS × SEOこそ最強
「人が言葉を失わないのと同じように、文章も絶対になくなりません。」
これはメンタリストDaiGoさんの言葉ですが、ボクも同感です。
それに、20代のブラウザ検索回数は2016年より増えているんです。
それに、受け身なSNSに対して、ブログは読者が意欲的。
例えるなら
- SNS → テレビ
- ブログ → 読書
わざわざ検索して、長文を読むくらいなので、行動&購入意欲が高い「良いお客さん」が多いんです。
なにより検索エンジンしかなかった時代より、集客方法が増えて、むしろラッキー!
SNS × SEO
- X → ブログ
- Instagram → ブログ
- YouTube → ブログ
SEO(Search Engine Optimization)とは、「検索エンジン最適化」。1位を獲るための施策のことです。
向き不向きがある
- SEO → コツコツ記事を積み上げる
- SNS → 日々の投稿をバズらせる
SNSの方が得意なら、日々の投稿からブログに送客すればいいのです。
逆に、XやYouTubeだけでは不十分なので、SNSから始めても、いずれブログが必要になるでしょう。
SNSはブログの敵じゃなくて、味方です。
どっちも試して、あなたに合った方を伸ばせばいいのです。
関連記事【初心者必読】ブログのSEO対策30選|強いサイトを作る書き方
理由⑥PR表記が義務化されたから
2023年10月1日から、ブログにも「PR表記」が義務づけられました。
このときも「ブログオワコン説」はもちろん流れました。笑
「アフィリエイト広告を利用しています」と書いてあることで、売上がアップするわけないですからね。
突然ですが、あなたってバカですか?
反論⑥読者はそんなにバカじゃない
ブログのリンクから商品を買うと、ブロガーに収益が入る。
これを読んでくれているあなただって知ってましたよね?
それに、本記事の冒頭にも「アフィリエイト広告を利用しています」と書いてありますが、もう覚えてなくないですか?
個人的には、そこまで大打撃はないと思っています。
YouTubeや海外では、すでに規制されていたので、時間の問題でしたしね。
理由⑦これからはAIの時代だから
2023年は「AI元年」でした。
文章の自動生成に、ブロガーやライターという仕事が奪われる・・・
と不安な方もいるかもしれません。とはいえ、AIもSNSのようなものです。
反論⑦AIというジャンルに波乗りしよう
- AIを利用する
- ブログ × AIに特化する
AIこそ、現代の「先行者利益」ですよね。
AIを恐れるより、AIを積極的に利用する方が賢い選択です。
なにより、AIはトレンドなので、波乗りすることで「AIの人」になれますよ。
では次に、オワコン化してしまうブログの運営方法。
それから、個人が勝てる弱者戦略について解説します!
【やめとけ】こんな個人ブログはオワコンだ9選【実体験から戦略も解説】
オワコン化する個人ブログの「特徴」が、次のとおり。
この章のもくじ
- ①:無料ブログを利用している
- ②:アドセンスしかやってない
- ③:雑記ブログを運営している
- ④:稼げないジャンルを選んでいる
- ⑤:書きたいことを書いている
- ⑥:こたつ記事を書いている
- ⑦:独学で書いている
- ⑧:継続していない
- ⑨:SNSをやっていない
に対しての「弱者戦略」が、次のとおり。
この章のもくじ
あなたにボクと同じ過ちをしてほしくない!と書いていたら・・・
【超有料級】に仕上がってしまいました!
特徴①無料ブログを利用している
- アメブロ
- はてなブログ
- note
結論、収益化が目的なら「無料ブログ」はオワコンです。
無料ブログはSNS
- 広告を自由に入れられない
- 逆に、広告を入れられてしまう
- アフィリエイトが制限される
- サービス終了のリスクがある
- 無料ブログからWPブログに移行しがち
無料ブログは「SNSの延長」でしかないんですよね。
収益化が目的なら、最初から「WordPressブログ」を利用しましょう。
たとえ、「趣味ブログ」でもですよ。
関連記事【奇跡が起きた】趣味ブログって楽しい!8つのメリットと収益化まで
戦略①WordPressブログを始める
- 自分がオーナーになれる
- アフィリエイトもアドセンスも自由
- 稼いでるブロガーはみんなWP
逆に、デメリットは「無料じゃないこと」くらいです。
とはいえ、月1,000円以下のコストで、月100万円だって現実的に目指せるのがブログです。
費用が気になる方は、「WordPressの開設費用はいくら?」をどうぞ。「ボクの費用」も全公開しています。
関連記事【無料】WordPressブログの始め方【初心者でも10分でできる】
【無料】WordPressブログの始め方【初心者でも10分でできる】
特徴②アドセンスしかやってない
Googleアドセンスとは、クリックされるだけで報酬が発生する広告のこと。
Googleアドセンスの単価
- クリック単価の平均 → 20〜30円
- 1PVあたりの収益 → 0.2〜0.3円
単価は、ジャンルや時期によっても変わりますが、「1PVあたり0.1円」が現実。。。
これが現実
- 1,000PV → 100円
- 1万PV → 1,000円
- 10万PV → 10,000円
ボクがアドセンスに注力してたときも、安定の「0.1円」でした。
さらに最近は、広告をデフォルトで非表示にできるブラウザも普及しています。
ブログで稼ぎたいなら、アドセンスはオワコンです。
当ブログは、最初からアドセンスを捨てました!
戦略②高単価のアフィリエイトに特化する
アフィリエイトとは、企業の商品やサービスを紹介・成約することで報酬を得るシステムのこと。
アフィリエイトの単価
成約してもらう難しさこそありますが、アフィリエイトに特化すれば・・・
どっちがいい?
- 30万PVで「3万円」
- 3万PVで「30万円」
少ないPVで稼ぐことができるんです。
高単価のアフィリエイトとは
単価が「100円」でも「10,000円」でも、成約する難易度に差はないんです。
なので、そもそも単価の高い案件を選びましょう。
また、アフィリエイトは単価だけでなく、「条件」や「承認率」も大事です。
これも大事!
- 条件 → 無料登録が最強
- 承認率 → 100%なら言うことなし
それぞれサクッと解説しますね。
条件とは
- A:初めての口座開設で発生!
- B:初めての口座開設+50,000円以上のお取引で発生!
圧倒的に「案件A」が好条件ですよね。
承認率とは
- A:単価「7,000円」で、承認率「100%」
- B:単価「10,000円」で、承認率「50%」
「案件B」を選びがちですが、Bは承認率が50%なので、実質「5,000円」なんです。
また、「広告主が1社しかいない」ようなニッチジャンルだと、承認率が下がります(ブラックボックス)。
かならず、「単価・条件・承認率」を吟味して、選びましょう。
これらは複数の「ASP」に無料登録することで、比較できますよ。
関連記事【5万稼ぐ】A8.netのセルフバックのやり方とおすすめASP・案件6選
【5万稼ぐ】A8.netのセルフバックのやり方とおすすめASP・案件6選
特徴③雑記ブログを運営している
- ①:雑記ブログ
- ②:特化ブログ
- ③:超特化ブログ
ブログって「3種類」あんねん。
結論、収益化が目的なら、雑記ブログはオワコンです。
メリットとデメリット
書きやすさ | 専門性 | |
雑記ブログ | ◎ | ✕ |
特化ブログ | ◯ | ◯ |
超特化ブログ | ◯ | ◎ |
Googleは「専門性(Expertise)」を重視しています。
雑記ブログは「書きやすさ」こそありますが、「ジャンル・テーマ」がバラバラになってしまいますよね。
雑記ブログの場合
- ブログ運営 → 10記事
- 仮想通貨 → 10記事
- ONE PIECE → 10記事
特化ブログなら・・・
特化ブログの場合
- ブログ運営 → 30記事
どっちを上位表示させやすいかは「明白」でしょう。
とはいえ、おすすめは「超特化ブログ」です!
戦略③超特化ブログを運営する
- ブログ運営 × AI → 30記事
特化ブログをさらに、尖らせるイメージです。自然に「専門性」が生まれますよね。
でも、すぐに「ネタ切れ」しない?
そのとおり!でも、それでいいんです。
なぜなら、超特化ブログは「少ない記事でサイトが完成するもの」だから。
ネタ切れしたら
- 再び、キーワード選定する
- ライバルから抜き出す
- リライトする
- 超特化ブログを新たに作る
「キーワード選定」や「競合分析」については、別記事をどうぞ。
合わせて読みたい
「ネタ帳100選」や「王道のリライト術」もご覧くださいね🙌
特徴④稼げないジャンルを選んでいる
こう言っても過言ではありません。
ジャンルを間違えると
- 「100記事」書いても稼げない
- 「5年」やっても稼げない
- 「30万PV」あっても稼げない
とはいえ、これって「ブログあるある」なんですよね。。。
100記事も書いたのに「収益:1,500円」だったら、ブログなんてオワコンって言いたくなりますもんね!
関連記事【最重要事項】ブログの稼げないジャンル7選と具体例【2024年】
戦略④ジャンル選定に時間をかける
ジャンルとは、言い換えるなら「売る商品」のこと。
「ライバルの強さ」や「報酬の高さ」で勝負は決まるので、ここには時間をかけましょう。
大前提!
YMYLとは、「あなたのお金、あなたの人生」に大きな影響を及ぼすジャンルのこと。
YMYL7ジャンル
- ①:ニュース・時事問題
- ②:国民・政府・法律
- ③:金融
- ④:ショッピング
- ⑤:健康・安全
- ⑥:人のグループ
- ⑦:その他
かんたんに言うと、「専門家」でもない個人ブログは信用できないので、上位表示できないよ!ってことです。
餅は餅屋
- 病気 → お医者さん
- 法律 → 弁護士さん
- ニュース → ニュースサイト
くわしくは、『Google検索品質評価ガイドライン』の28ページをどうぞ(英語です)。
つまり、「個人ブログが上位にいる = あなたにもできる!」ってことですね。
稼ぎやすいジャンル
- 報酬が高い
- 承認率も高い
- 広告主1社が独占していない
- 読者にとって「無料」なら最高
- 個人ブログが上位にいる
また、ジャンル選定は「サイト設計」のファースト・ステップです。
サイト設計とは
「稼ぎやすいジャンル」の具体例も【超有料級】に解説したので、別記事をどうぞ。
関連記事【最重要事項】ブログの稼げないジャンル7選と具体例【2024年】
特徴⑤書きたいことを書いている
ここからは「ブログを書く編」です。
よくある失敗
- 書きたいことを書いている
- キーワードを決めずに書いている
- キーワードに対して、なんとなく書いている
これでは、「読者のニーズを満たす記事」が生まれなくて当然。
上位表示されない → 読まれない → ブログがオワコン化するのです。。。
関連記事【33万回届ける】ブログが全く読まれない3つの原因と対策16選
戦略⑤読者のニーズを考える
- ①:対策キーワードを決める
- ②:上位10記事を読む
- ③:記事構成を作る
- ④:記事を書く
記事を書く前に、これだけやることがあります。
上位10記事とは
上位10記事を読むことで、少なくとも「的はずれな記事」を回避できます。
かならず読んで、読者のニーズを考えてから書き始めましょう。
とはいえ、これだけでは「まだ不十分」。
なぜなら、こたつ記事だから。
関連記事ブログは記事構成が9割!時短で読まれる作り方テンプレート
特徴⑥こたつ記事を書いている
こたつ記事とは
ライバルの記事を読んで、まとめただけじゃ「独自性」がないですからね。
Googleは「独自性(オリジナリティ)」を好みます。
戦略⑥かならず実体験を入れる
- 上位10記事の良いとこ取りをする
- +自分だけの実体験を入れる
上位10記事を読めばわかりますが、意図的に「実体験」を入れてるんですよね。
実体験とは
- ◯◯やってみた
- 当ブログの◯◯を大公開!
- 自分で撮影した画像を入れる
初心者でも、かならず「実体験・独自性」は見つかります。
全記事に「オリジナルの見出し」をかならず入れる前提で構成しましょう。
コレ、ぜったい!
関連記事ブログの見出しの作り方3ステップ|付け方でSEOを制す!
特徴⑦独学で書いている
- ①:まずは型を覚える
- ②:実戦!
要するに、「スポーツ」と同じです。
ホームランを打つために、「バットの持ち方」や「構え」でオリジナリティ出しませんよね?
あなたがブログで成功したことがないなら、まずは成功者の型を覚えましょう。
自己流は事故る。オワコンまっしぐらです!
戦略⑦成功者のマネをする
とはいえ、「記事単位」でマネしても上手くいかないんです。
あのインフルエンサーは「この記事で稼いでる」って暴露してたから・・・
そっくりそのまま書いたのに、ぜんぜん発生しない😭
それもそのはず。マネするなら「サイト単位」です。
奥が深いので、「ブログ版サイト設計のやり方5ステップ」を読んでもらいたいのですが・・・
これをマネしよう
- サイトのデザイン
- サイト設計
- 売る商品
- 書くキーワード
- 記事構成
また、「サイトのデザインに時間をかけすぎる」のも〝オワコンあるある〟です。
ちなみに、当ブログは『AFFINGER』を、マナブさんの「manablog」風にカスタマイズしています。
コピペでサクッとマネできるように特典を用意したので、チェックしてみてくださいね👇
関連記事【20大特典】AFFINGER6本音レビュー!3年使ったメリット
【20大特典】AFFINGER6本音レビュー!3年使ったメリット
特徴⑧継続していない
ブログを始めて、3ヶ月。
ぜんぜん読まれないし、ぜんぜん稼げません😭
残念ながら、これも「あるある」です。ブログは3ヶ月では結果が出ないんです。
継続編
「ブログと継続」は切っても切り離せないので、記事も多めです🙌
ブログオワコン説には、「楽に稼げると勘違いしてた人」の意見も含まれてるんですよね。
関連記事【データあり】ブログ3ヶ月でアクセスなし!収益は◯◯円でした。
戦略⑧最低でも1年は続ける
- ✕:ブログは短距離走
- ◯:ブログは長距離走
「ブログはマラソン」なので、最低でも1年は続けましょう。
1年後に
- 記事数 → 100記事
- PV数 → 10,000PV
- 収益 → 30,000円
ジャンルにもよりますが、この辺りが「現実的な数字」かと思います。
数字系
とはいえ、これじゃ頑張る気になれないかもしれません。
でも、安心してください!なぜなら、ブログは「指数関数的」に伸びるから。
「よくある間違い」がこれ👇
これは間違い
- 1年 → 月3万円
- 2年 → 月6万円?
X(旧Twitter)のフォロワー数や、YouTubeのチャンネル登録者数もそうですが・・・
ある程度までブログを成長させると、ある日「グイッ!」と伸びるんです。
1年後に
- 記事数 → 100記事
- PV数 → 10,000PV
- 収益 → 30,000円
この数字が「ある程度の目安」になります。
また、ブログは「経験年数が長いほど収入が多い」というデータもあります。
なので、レンタルサーバーの契約は「最低1年〜」でOK。期間が長い分だけ、安くなりますよ。
関連記事【初心者でも10分】WordPressブログの始め方を画像で解説
【初心者でも10分】WordPressブログの始め方を画像で解説
特徴⑨SNSをやっていない
これまでは全て「SEO(検索エンジンで上位を獲ること)」の話でした。
SNSを伸ばせば、何でもアリ!
フォロワーがいれば
- 記事数はいらない
- PV数もいらない
日々の投稿が、記事を書く代わりになるイメージですね。
ボクの実体験をお話しますね!
しかも、フォロワーすらいらない方法です。
戦略⑨X or YouTubeを始める
- 2022年6月 → Web3ブログ開始
- 2022年9月 → 「11,000円」発生!
ネタバレすると、「キングコング西野さん」のおかげです。
発生の流れ
- ①:西野さんのNFTの記事を書く
- ②:記事のURLを載せてツイートする
- ③:西野さんが拡散してくれる
- ④:読者が口座開設 → 発生!
当時はまだブログもアカウントも分けてなかったので、普段はワンピースについて呟いている人です。
NFTに興味のあるフォロワーなんてほぼゼロでした。
方程式
- 1本のブログ記事
- 1つのツイート
- インフルエンサーの力
- 高単価案件
SNSは「即効性」があるので、やらないなんてオワコンです。
とくに、ブログと相性のいい「X(旧Twitter)」あたりから始めてみましょう。
とはいえ、同時に始めると両方「中途半端」に終わるかも。
まずは、「30本ほど」書いてからSNSも運用しましょう。
SNSのほうが向いてると感じたら、全振りしてもOK!
関連記事ブログに向いている人の特徴13選|向いていない人は1つだけ
【Q&A】個人ブログはオワコン説のよくある質問
個人ブログはオワコン説の「よくある質問(Q&A)」は次のとおり。
この章のもくじ
- Q1:ブログには何が必要?
- Q2:ブログを運営してなぜ稼げるのか?
- Q3:Noteとブログどっちが稼げる?
順番に見ていきましょう!
Q1:ブログには何が必要?
Aパソコンと以下3つがあれば、ブログを始められます。
ブログ三種の神器
- ①:レンタルサーバー(土地)
- ②:独自ドメイン(住所)
- ③:WordPress(お店)
とはいえ、この3つは一括で「契約・取得・インストール」できるので、実質1つみたいなもんです。
くわしくは、「ブログに必要なものは3つだけ!」をどうぞ。
また、「本」で体系的に学ぶのもオススメですよ。
関連記事ブログにおすすめのパソコン4選!アフィリエイトにコスパ最強の選び方
関連記事【2024】ブログ初心者におすすめの本・書籍10選【始め方や書き方】
Q2:ブログを運営してなぜ稼げるのか?
Aブログは「広告収入」で稼ぐことができます。
広告収入とは
- Googleアドセンス → ブログに貼った広告がクリックされる
- アフィリエイト → ブログで紹介した商品やサービスが購入される
それぞれ「クリック報酬型広告」「成果報酬型広告」と呼ばれます。
また、ブログに集客して「自分の商品やサービス(コンサルなど)」を販売する方法もありますよ。
関連記事ブログをやる意味・目的は?一般人こそやるべき20のメリット・理由
Q3:Noteとブログどっちが稼げる?
AWordPressブログの方が稼げます。
なぜなら、自由にアフィリエイトできるから。
無料ブログ『note』は、Amazonの商品しか紹介してはいけないとか、そんなことないとか基準が曖昧なんです。
いずれにせよ、SNSの延長なので「垢BANの恐怖」がつきまとうんですよね。
WordPressブログで、自分がオーナーのお店を持ちましょう👇
関連記事【初心者でも10分】WordPressブログの始め方を画像で解説
【初心者でも10分】WordPressブログの始め方を画像で解説
ここまで読んでくれたあなたへ
最後に、大切なお知らせです。
【まとめ】個人ブログのオワコン説はポジショントーク
「個人ブログはオワコン説」について解説しました。
まとめ
- ブログオワコン説は毎年の風物詩
- アフィリエイト市場は伸びている
- オワコン説が流れるたびにライバルは減っていく
- オワコン説はむしろチャンス!
- オワコン説はスルー推奨
その証拠に、ボクは2023年12月に・・・
更新しました!
- レンタルサーバーを3年更新!
- 順位チェックツールも3年更新!
まだまだブログに可能性を感じています!
あなたも「ブログをオワコン化させない9つの戦略」を取り入れれば大丈夫。
一緒にがんばりましょう!
関連記事【初心者でも10分】WordPressブログの始め方を画像で解説
ブログを始めたい方へ
当サイト経由で、国内シェアNo.1レンタルサーバー『エックスサーバー』に申し込むと、最大10,000円割引になります。
しかも、今ちょうどやっている「お得なキャンペーン」との併用もOK!
\ 初期費用無料! /
キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり