この記事で解決できる悩み
こんな悩みを解決する記事を用意しました!
この記事を書いた人
ヘボ
ブログの神様になる男
ボクの初めてのブログも「30万PV」を超えるメディアに成長しました!
本記事の信頼性
ブログって「最初にいくらかかるのか」「毎年いくらかかるのか」「何が必要なのか」よくわからないですよね?
そこで、記事の前半で「当ブログの具体的な初期&毎年の運営費用」を。
後半では「ブログ運営の費用を抑える+回収する方法」を解説しています。
最後まで読むことで、費用はもちろん「なぜ必要なのか」まで理解した上で、お得にブログを始めることができますよ!
今すぐWordPressでブログを開設する方法が知りたい方は、「【初心者でも10分でできる】WordPressブログの始め方」をご覧くださいね。
【結論】当ブログの初期費用は「月額2,333円」【開設費用】
結論、当ブログの「初期費用(イニシャルコスト)」が次のとおり。
当ブログの初期費用(開設費用)
費用 | 形態 | |
レンタルサーバー | 13,200円 | 1年契約 |
独自ドメイン | 0円 | ー |
WordPress | 0円 | ー |
WordPressテーマ | 14,800円 | 買い切り |
合計 | 28,000円 | ー |
レンタルサーバーは、とりあえず1年契約(ブログで稼ぐ覚悟が足りませんでした😇)。
独自ドメインも本来は「有料」ですが、レンタルサーバーの契約時に「無料」でもらえました。
WordPressテーマは有料のものを購入しています。
初期費用を日割り計算
- 年:28,000円
- 月:約2,333円
- 日:約76円
とはいえ、あとで紹介する「ブログの初期費用を回収する方法」を使ったので、実質0円でした。
また、ボクがブログを始めた時代は、これに「+3,300円」の〝レンタルサーバーの初期費用〟がかかっていたんです。
補足初期費用なし(0円)のレンタルサーバーを選ぼう
2022年8月、レンタルサーバーの大手『エックスサーバー』のすべてのプランから〝初期費用〟が廃止されました。
初期費用がかからないレンタルサーバーを選ぶと、コスパよくスタートを切れますね(うらやましい😇)。
「WordPressブログの始め方【エックスサーバー編】」は、別記事をどうぞ。
関連記事【無料】WordPressブログの始め方【初心者でも10分でできる】
【無料】WordPressブログの始め方【初心者でも10分でできる】
【結論】当ブログの運営費用は「月額2,823円」【維持費】
毎年かかる「当ブログの運営費用・維持費(ランニングコスト)」は、次のとおり。
当ブログの運営費用(維持費)
費用 | 形態 | |
レンタルサーバー | 月990円 | 3年契約(最長) |
検索順位チェックツール | 月1,800円ほど | 年契約 |
合計 | 33,880円 | ー |
レンタルサーバーは、2年目以降、月額がいちばん安くなる「3年契約」で更新しています(もはや生涯契約でもいい)。
また、世界一ケチなボクですが、ブログを伸ばす上で必須と感じた「検索順位チェックツール」には毎年課金しています。
運営費用を日割り計算
- 年:33,880円
- 月:約2,823円
- 日:約92円
1日あたり「100円」未満で始められて、個人でも「月100万」を現実的に目指せるビジネスは他にありません。
正しい努力をすれば、誰でも、どんなジャンルでも「月3万」は達成できるので、残り11ヶ月分はすべて利益になりますね。
WordPressじゃなくて、無料ブログじゃダメなの?
こんな意見もあると思うので、サクッと解説しますね!
補足無料ブログはオススメできない理由
- ①:広告を入れる位置に制限があるから
- ②:勝手に広告を入れられるから
- ③:アフィリエイトが禁止されている場合があるから
- ④:ある日、突然サービス終了のお知らせが来るから
- ⑤:結局、WordPressブログに移行するから
結論、収益化を考えないなら「無料ブログ」。収益化を考えるなら「WordPressブログ」です。
現に、『Yahoo!ブログ』や『LINEブログ』がサービスを終了しています。
無料ブログ3選
また、無料ブログにも「有料プラン」がありますが、どうせ課金するなら最初から「WordPress」で始めるべき。
文章はコピペできても、ドメインパワー(サイトの信頼度)は引き継げないですからね。
現に、無料ブログから始めて後悔しているWordPressブロガーは本当に多いです。
たとえ、「趣味ブログ」でも収益化は可能ですよ。
関連記事【奇跡が起きた】趣味ブログって楽しい!8つのメリットと収益化まで
ブログの初期費用は月いくら?【ワードプレス開設費用】
WordPressブログの「初期費用」は、次のとおり。
この章のもくじ
それぞれ、くわしく解説します!
その①レンタルサーバー【月額1,000円ほど】
あなたのブログをインターネット上の「お店」とするなら、レンタルサーバーは「土地」です。
「土地」を借りるのにお金がかかるわけですね。
『エックスサーバー』には、初回限り「お友達紹介プログラム」が適用されるので、ぜひご活用ください。
エックスサーバーなら
- 初期費用が「無料」
- 独自ドメインが「2つ無料」
- 当サイト経由で最大「10,000円割引」
- キャンペーンとの併用OK
『エックスサーバー』でキャンペーンがやっていれば、決まりですね!
関連記事【無料】WordPressブログの始め方【初心者でも10分でできる】
【無料】WordPressブログの始め方【初心者でも10分でできる】
その②独自ドメイン【実質0円】
hebochans.comの部分を「独自ドメイン」と言います。
ドメインを知らないと、あなたのお店(ブログ)にたどり着けないので、「住所」と同じですね。
とはいえ、レンタルサーバーによっては、土地を借りたときに、住所は「無料」でもらえます。
どうしても使いたい「ドメイン名」があるなら、急ぎましょう。
関連記事ブログのドメイン名が決まらない!失敗しない3つの決め方
その③WordPress【0円】
土地と住所が決まったら、WordPressで「お店」を建てます。
WordPressとは
WordPressの費用は「無料」です。
インストールするソフトではないので、あなたが普段使っているブラウザで開いて使えますよ。
WordPressの管理画面
また、インストールといっても、これまでの3つは一括で完了します。
WordPress簡単インストール
- レンタルサーバーの契約
- 独自ドメインの取得
- WordPressのインストール
たとえば、『エックスサーバー』には「WordPress簡単インストール」というシステムができました(ボクのときはありませんでした😇)。
初心者でも「マジで10分」で全工程が完了しますよ!
以下の記事では、これまでの全工程に「33枚のスクショ画像」を添えて、解説しています。
関連記事【無料】WordPressブログの始め方【初心者でも10分でできる】
【無料】WordPressブログの始め方【初心者でも10分でできる】
その④WordPressテーマ【0〜30,000円】
WordPressテーマとは
WordPressのテーマは、無料・有料問わず「8,000」以上あると言われています。
WordPressテーマ3選
たとえば、当ブログは『AFFINGER』でできています。なぜなら、売れるから。
AFFINGERの報酬単価
- 1〜3件:1,000円
- 4件目〜:7,000円
ボク調べによると、WordPressテーマの報酬単価の相場は、高くても「4,000円ほど」。
AFFINGERは報酬単価が高いので、購入費用を回収できますよ。
当ブログからの購入で「20大特典」を用意しました(特典はまだまだ増えます)。
こうして独自の特典をつけられるのも、『AFFINGER』を推す理由です。
ブロガーなら、1つでも多くの商品を持っておきたいですよね。
関連記事【20大特典】AFFINGER6本音レビュー!3年使ったメリット
【20大特典】AFFINGER6本音レビュー!3年使ったメリット
「ほかのテーマと比較したい方」は、以下も合わせてどうぞ👇
関連記事ブログにおすすめのWordPressテーマ5選【無料・有料】
ブログにおすすめのWordPressテーマ5選【無料・有料】
補足ブログを複数運営しても追加費用なし【サブドメイン】
サブドメインとは
独自ドメインのblog.の部分が「サブドメイン」です。
サブドメインで作ったブログは、Googleに「別サイト」として認識されます。
それぞれにWordPressをインストール、テーマを入れられるので、デザインも変えられるんです。
ボクが運営する3つのブログとテストサイト
ドメイン | ジャンル | |
① | hebochans.com | ONE PIECE考察まとめサイト |
② | web3.hebochans.com | Web3特化サイト |
③ | hebochans.xsrv.jp | ブログ特化サイト |
④ | テストサイト | カスタマイズやアップデートを試す用 |
このように完全な別サイトをいくつ作っても、『エックスサーバー』なら「追加費用なし・完全無料」です。
さらに、『AFFINGER』は1つ買えば、複数サイトに使っていいので、全サイトで使わせてもらってます。笑
また、サブドメインは、ルートドメイン「hebochans.com」のドメインパワー(サイトの信頼度)を引き継ぐことができるんです。
強くてニューゲーム
- サブドメイン → ルートドメインのパワーと同じ
- 新規ドメイン → ドメインパワー0からスタート
つまり、お金を払って、新たにドメインを取得するより、スタートダッシュを切れるわけですね。
稼いでるブロガーで、ブログを一つしか持ってない人なんて、まずいません。
とはいえ、今は「サブドメインの存在」を覚えておけばOK!
アフィリエイトブログの運営費用は月いくら?【稼ぐ編】
ブログで稼ぐための「運営費用」は、次のとおり。
この章のもくじ
とはいえ、本当はどれも「初期費用に入れていいやつ」です!
その①本【0〜2,000円ほど】
費用 | 著者 | タイトル |
0円 | ヘボ | ブログアフィリエイトの教科書〝THE BIBLE〟 |
250円 | なべけん | 月間1,000PV達成までのアフィリエイトブログの教科書 |
1,760円 | きぐち | ブログで5億円稼いだ方法 |
ブログで稼ぐには「それなりの知識」が必要です。
闇雲に書いても稼げません
- 「100記事」書いたのに稼げない
- 「5年」やっても稼げない
- 「30万PV」あっても稼げない
こんなことが普通に起こるので、とりあえず「1〜2冊」読んでみるのがオススメ。
とはいえ、ブログ初心者に「高額なアフィリエイト商材」は必要ありません!
注意喚起アフィリエイトの初期費用が50万!?【インスタ】
『Yahoo!知恵袋』にこんな質問がありました。
インスタで見つけたのですが、初期費用50万と言っていました。詐欺でしょうか?(後略)
Yahoo!知恵袋
本記事のとおり、ブログアフィリエイトは初期費用「3万ほど」で始められるビジネスです。
初期費用がかからないことがブログのメリットなので、初心者を狙った詐欺には気をつけてください!
また、「初心者が遠回りしない最短ロードマップ」として、5年間のすべてを注いだ記事を書きました。
『AFFINGER』の特典につけたので、WordPressテーマのついでに読んでみてくださいね。
関連記事【20大特典】AFFINGER6本音レビュー!3年使ったメリット
【20大特典】AFFINGER6本音レビュー!3年使ったメリット
その②プロフィールアイコンなどの画像【0〜3,000円】
サイトロゴ | |
プロフィールアイコン | |
ファビコン |
それぞれ、こんな感じで使います👇
表は横にスクロールできます
サイトロゴ | サイト上部(とりあえずテキストでもOK) |
プロフィールアイコン | SNSアイコンにも使える |
ファビコン | ブラウザのタブの横・スマホのショートカットに表示される |
稼いでるブロガーは、みんなイイ感じのを設定してますよね。
とりあえず「サイトロゴ」はテキストでもいいので、「プロフィールアイコンとファビコン」に同じ画像を用意するといいでしょう。
画像の作り方3選
自作できないなら、『ココナラ』に依頼するのが、一般的です。相場は「3,000〜10,000円」ですね。
ブログでよく使う画像
- アイキャッチ(サムネイル)
- 見出しの下(読者の休憩ポイント)
- 図解・スクショ
とはいえ、ブロガーは記事を書くたびに「画像」を用意する必要があります。
かんたんな画像編集スキルはあった方がいいので、『Canva』を触っておきましょう。
フリー画像サイト3選
ぜんぶ「無料」でブログに使っていい画像がダウンロードできるので、ブックマークしておいてくださいね。
Googleは独自性を好むので、フリー画像に文字を入れて、サクッとオリジナル画像を作りましょう。
合わせて読みたい
「画像」に関する記事をまとめておきますね🙌
その③検索順位チェックツール【月額1,800円ほど】
検索順位チェックツールとは
順位チェックだけでなく、競合分析にも使える「ブログで稼ぐための武器」。
ボクは『Rank Tracker』を使っています。
ブログは「永遠に順位を奪い合うゲーム」なので、自分の順位を把握してないなんて論外。
世界一ケチなボクも、さすがに導入しています。笑
記事数が多い「中級者」向けのツールでしょ?
よく言われますが、ぜんぜん違います!なぜなら、競合分析に使えるから。
ライバルのこれがわかる
- トップページ:競合の人気記事がランキング化
- キーワードギャップ:競合は書いてるけど、あなたが書いてないキーワード
つまり、ライバルが上位表示されている記事がわかるので、あなたも同じキーワードで書けばいいのです。
とくに初心者は「何から書けばいいかわからない」と思うので、競合分析にも使い倒すべき。
『Rank Tracker』には無料版もあるので、まずは使ってみてくださいね。
関連記事Rank Trackerの料金・使い方・無料版との違い・解約方法
Rank Trackerの料金・使い方・無料版との違い・解約方法
ブログ運営の費用を抑える+回収する方法
ブログ運営の「費用を抑える+回収する方法」は、次のとおり。
この章のもくじ
この2つは「誰でも」組み合わせて、利用することができますよ!
費用を抑える方法レンタルサーバーのキャンペーンを利用する
- レンタルサーバーのキャンペーン:利用料金「n0%オフ」
- お友達紹介:初回に限り「5,000円割引」
レンタルサーバーは、こういったキャンペーンを定期的に行っているので、やっていたらチャンスです。
とはいえ、『エックスサーバー』のように「キャンペーンと併用OK」なのは珍しいですよね。
関連記事【無料】WordPressブログの始め方【初心者でも10分でできる】
【無料】WordPressブログの始め方【初心者でも10分でできる】
費用を回収する方法ASPのセルフバックを利用する
- ASP → 広告主とブロガーをつなぐ仲介業者
- セルフバック → 自分で商品を購入するとキャッシュバックがある
ブログで稼ぐには「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)」への登録が必須です(費用は「0円」)。
アフィリエイト報酬は、このASPからあなたの口座に振り込まれます。
ASPの「セルフバック(自己アフィリエイト)」を利用して、ブログの初期費用を回収すればいいのです。
主なセルフバック案件(スクロール可→)
案件 | 報酬 | |
① | クレジットカードの発行系 | 数千円〜1万円ほど |
② | ネット銀行・FX口座開設系 | 数千円〜3万円ほど |
③ | VOD(動画配信サービス)の申し込み系 | 数百円〜2千円ほど |
④ | 資料請求系 | 数百円〜5千円ほど |
⑤ | 生活必需品系 | 数千円〜4万円ほど |
⑥ | セミナー・面談系 | 5千円〜4万円ほど |
ブログで使う「クレジットカード」や「ネット銀行の口座」をセルフバックするのが、オススメ。
ブログ用に作る
- クレジットカード → ブログの経費をプライベートと分ける
- ネット銀行の口座 → ブログの収益を本業と分ける
どちらも「無料」で作れるので、キャッシュバック額がそのまま軍資金になりますよ。
セルフバックはASP自体が推奨するやり方なので、安心してくださいね。
業界最大手の『A8.net』は審査もなく、記事数もいらないので、とりあえず登録しておきましょう。
関連記事【5万稼ぐ】A8.netのセルフバックのやり方とおすすめASP・案件6選
【5万稼ぐ】A8.netのセルフバックのやり方とおすすめASP・案件6選
補足ブログ運営費用は「経費」になる
- レンタルサーバー代
- WordPressテーマの購入費
- 本の購入費
- プロフィールアイコンの発注費
- 検索順位チェックツール代
本記事で紹介した、これらの費用はぜんぶ「経費」になります。
たとえ、副業ブロガーでも「年20万(月1.6万)」を超えると、確定申告が必要です。
ブログの運営費用は経費になるので、しっかり計上しましょうね。
【Q&A】ブログ運営費用のよくある質問
ブログ運営費用の「よくある質問(Q&A)」は次のとおり。
この章のもくじ
順番に見ていきましょう!
Q1:一般人のブログの平均収入はいくらですか?
A「月5万円」ほどです。
2023年ひと月のアフィリエイト収入
収入はない | 26.8% |
1,000円未満 | 14.4% |
1,000〜5,000円未満 | 8.3% |
5,000〜10,000円未満 | 4.5% |
1〜3万円未満 | 9.2% |
3〜5万円未満 | 4.0% |
5〜10万円未満 | 6.6% |
10〜20万円未満 | 5.9% |
20〜50万円未満 | 5.6% |
50〜100万円未満 | 4.1% |
100〜500万円未満 | 5.6% |
500万円以上 | 4.9% |
とはいえ、これはあくまで「アンケート」。
もっとリアルな「ボクの生データ」は以下で全公開しています👇
関連記事【これが現実】ブログ10記事達成!気になる収益・PV数・期間は?
関連記事【失敗談】ブログ収入の現実が悲惨すぎた!僕の収益も公開します。
Q2:ブログの運営費用はわかったけど、ブログのメリットは?
Aブログはメリットありまくりです!
ブログをやるメリット20選
- ①:特別なスキルがいらないから
- ②:ローリスク・ハイリターンだから【在庫ゼロ】
- ③:資産性があるから【少労所得】
- ④:匿名・顔出しなしで始められるから
- ⑤:時間にも場所にも縛られないから
- ⑥:スキマ時間にスマホでも書けるから
- ⑦:ながら作業できるから
- ⑧:好きなことがお金になるから
- ⑨:挑戦・継続が当たり前になるから
- ⑩:一般人・個人ブログの強みを生かせるから
- ⑪:人生すべてがコンテンツになるから【経費にもなる】
- ⑫:自分だけのメディア・プラットフォームを持てるから
- ⑬:あらゆるプラットフォームに横展開できるから
- ⑭:ありとあらゆるスキルがつきまくるから
- ⑮:ブログがポートフォリオになるから【名刺代わり】
- ⑯:ブログがダメでもWebライターで稼げるから
- ⑰:ブログがダメでもWordPressのカスタマイズで稼げるから
- ⑱:転職・独立もできるから
- ⑲:ノウハウを売れるから
- ⑳:ブログを売却できるから
本当はまだまだあるのですが、20個だけ厳選しました。くわしくは、別記事で解説しています。
関連記事ブログをやる意味・目的は?一般人こそやるべき20のメリット・理由
Q3:ブログの運営費用はわかったけど、ほかに必要なものは?
A本記事では「最低限」だけ紹介しましたが、もちろん他にもあります。
ブログ運営に必要なもの
- WordPressプラグイン
- Googleアカウント
- Googleアドセンス
- 分析ツール【Googleアナリティクス・サーチコンソール】
- Googleスプレッドシート
- キーワード選定ツール【ラッコキーワード】
- ブラウザ拡張機能【keyword Surfer】
- ブラウザ拡張機能【MozBar】
- 画像圧縮サイト【Squoosh】
- ヒートマップツール【Microsoft Clarity】
- SNS【X・Instagram・YouTube】
ぜんぶ「無料」です。
「ブログで〝稼ぐために〟必要なもの16選」は、別記事をどうぞ👇
合わせて読みたい
また、そもそもパソコンを持ってない方は「ノートPC」を用意しましょう。
Q4:ブログの運営費用はわかったけど、何から書けばいい?
Aブログで稼ぎたいなら、次の3つに当てはまる記事から書きましょう。
これを最初に書く
- ①:検索ボリュームが少ない(50〜100前後)
- ②:ロングテールキーワード(3語以上)
- ③:上位10記事が個人ブログばかり(←とくに重要)
とはいえ、ちょっと何言ってるかわかんないと思うので、「サイト設計」からどうぞ。
超有料級
はっきり言って、どれも「超有料級」の内容です!
失敗したくないなら「サイト設計」に時間をかけましょうね。
継続編
また、挫折しないために「ブログの現実」も知っておいてください・・・。
ここまで読んでくれたあなたへ
最後に、大切なお知らせです。
【まとめ】ブログ運営費用はブログで回収しよう
WordPressブログの「運営費用」について解説しました。
まとめ
- ブログの初期費用は「月額2,333円」ほど
- ブログの運営費用は「月額2,823円」ほど
- とはいえ、ブログの初期費用はキャンペーンで安くなる
- ブログの初期&運営費用はセルフバックで回収できる
- サブドメインを使えば追加費用なしで新ブログを作れる
改めて、WordPressブログの運営費用をまとめますね。
ブログの運営費用
費用 | 形態 | |
レンタルサーバー | 月990円ほど | 年契約 |
独自ドメイン | 0円 | ー |
WordPress | 0円 | ー |
WordPressテーマ | 14,800円 | 買い切り |
検索順位チェックツール | 月1,800円ほど | 年契約 |
ブログの運営費用がわかったら、あなたのお店の「土地」を用意しましょう。
本記事で紹介した「初期費用を抑える+回収する方法」を利用して、賢くブログを始めてくださいね!
関連記事【無料】WordPressブログの始め方【初心者でも10分でできる】
ブログを始めたい方へ
当サイト経由で、国内シェアNo.1レンタルサーバー『エックスサーバー』に申し込むと、最大10,000円割引になります。
しかも、今ちょうどやっている「お得なキャンペーン」との併用もOK!
\ 初期費用無料! /
キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり