この記事で解決できる悩み
こんな悩みを解決する記事を用意しました!
この記事を書いた人
ヘボ
ブログの神様になる男
ボクの初めてのブログも「30万PV」を超えるメディアに成長しました!
本記事の信頼性
結論、ブログはやったほうがいい!
だって、「ブログはやめたほうがいい」という声に惑わされずに始めたことで、ブログという天職に出会えたんですから。
そして、今では「ブログの楽しさと無限の可能性」をこのブログで伝えています。
そこで、記事の前半で「ブログはやめたほうがいいと言われる理由と、稼げない人の特徴」を。
後半では「稼げない副業・個人ブログ向けの戦略」について解説します。
本記事を読み終わるころには、ブログをやりたくてウズウズしていますよ!
【実体験】ブログはやめたほうがいい?ボクはいつも後発でした。
ボクがブログを始めたのは「2018年12月」ですが、そのときも・・・
ブログはもう稼げないから、やめたほうがいい!
と言われていました。
なぜなら
- イケハヤさん
- マナブさん
稼いでる個人ブロガーが、続々とYouTubeに参入し始めたからですね。
それでもボクはブログを始め、現在もブログだけで生活しています。
それに、ボクはいつだって「後発組」でした。
いつも後発
- 2018年:ブログ開設
- 2020年:ワンピース考察まとめブログ → 30万PV突破
- 2022年:仮想通貨ブログ → 3ヶ月で5ケタ
〝大YouTube考察時代〟にブログで『ONE PIECE』を考察して、30万PVを突破しましたし・・・
Twitterで「仮想通貨ブログは稼げる!」と話題になってから始めたのに、3ヶ月で5ケタを達成できました。
ちなみに、当ブログも「3ヶ月と3日」で5ケタです。
ブログはやめたほうがいい!
なんていつものことなんです。
関連記事【手応えあり】ブログ3ヶ月でアクセスなし!でも収益は◯◯円でした
大前提「ブログはやめたほうがいい」なんていつものこと
- 黎明期 → 胡散臭いから、やめたほうがいい
- 流行時 → ライバルが多いから、やめたほうがいい
- 現在 → もう稼げないから、やめたほうがいい
ブログに限らず、やめたほうがいいなんて「どの時代」にも言われるんです。
では、どんな人が「ブログはやめたほうがいい」と言っているのでしょうか?
ブログオワコン説
- ①:ブログなんてもう古いから
- ②:Googleのアップデートがあるから
- ③:企業ブログ・法人サイトが強いから
- ④:個人ブログが増えているから
- ⑤:YouTubeなどSNSの時代だから
- ⑥:PR表記が義務化されたから
- ⑦:これからはAIの時代だから
ブログ「オワコン説」は別記事で論破したので、ここでは別角度で解説しますね!
関連記事【2024】個人ブログはオワコンと言われる7つの理由を論破する
ブログはやめたほうがいい3つの理由
ブログはやめたほうがいいと言われる「理由」は、次のとおり。
この章のもくじ
個人的に「TOP3」だと思う3つの理由を厳選しました!
理由①昔はよかったから
ブログはやめたほうがいい!
あの頃はよかった・・・
「かつてブログで稼いでた人」の声ですね。
2014年にアフィリエイトで月100万円を達成し、その後「億り人」になった友人いわく・・・
そうです。やれば稼げるとわかっていれば、がんばれますよね。
とはいえ、当時も「稼げないブロガー」は普通にいたんです。
理由②稼げなかったブロガーがいっぱいいるから
半年がんばったのに稼げなかった・・・
ブログはやめたほうがいい!
実際にブログにチャレンジして「稼げなかった人」の声です。
そりゃあそう
- ブログで稼げた人 → ブログはやったほうがいい
- ブログで稼げなかった人 → ブログはやめたほうがいい
人は経験からしか語れないので、当然ですよね。
要するに、「どっちになりたいか」という話です。
とはいえ、精神論だけでは不安だと思うので、具体的なやり方は「稼げない副業・個人ブログ向けの戦略」でお話しますね!
理由③あなたに挑戦してほしくないから
ブログはやめたほうがいい!
バイトしたほうがマシwww
やってもいないのに、あなたにこんなことを言ってくる人はスルーでOK。
万が一、あなたがブログに挑戦して、成功したら困るわけです。
とはいえ、「バイトしたほうがマシ」なのはたしかですw
ストック型は資産になる
- フロー型 → 会社員・ウーバー
- ストック型 → ブログ・YouTube
ブログを始めたい人のほとんどは「副業」ですよね?
ストック型ビジネスは、いずれ「あなたを楽にしてくれる働き方」です。
副業にまでフロー型を選んでしまうと、ずっと「労働」から抜け出せないんですよね・・・。
最強の働き方
- 本業 → フロー型(会社員)
- 副業 → ストック型(ブログ)
どうせなら「最初は大変だけど、いずれ資産になってくれる働き方」に挑戦すべき。
とはいえ、ブログは稼げなくてやめてしまう人がほとんど。
ブログで稼げない人にならないために「その特徴」を見ていきましょう!
ブログで稼げない人の特徴3選【こんな人はやめたほうがいい】
ブログで稼げない人の「特徴」は、次のとおり。
この章のもくじ
- ①:作業量が少ない人
- ②:稼げないジャンルを選んだ人
- ③:あきらめるのが早い人
これも挙げたらキリがないので、本質的な3つに絞りました!
特徴①作業量が少ない人
- 2014年 → 記事の「量」が大事
- 現代 → 記事の「質」が大事
ブログ記事を量産すれば稼げる時代は終わりましたが、現代でも「量」は大切です。
なぜなら、「質」は圧倒的な作業量から生まれるから。
副業は本業以上に
- 本業(フロー型) → 働けばお金がもらえる
- 副業(ブログ) → 成果を出さないとお金はもらえない
副業というと、スキマ時間にサクッとやるイメージなんですかね🤔
ブログは本業以上にやらないと稼げないんです。
とはいえ、作業量が多くても「ジャンル」を間違えると・・・
すべての努力が水の泡になってしまいます😭
特徴②稼げないジャンルを選んだ人
- 市場規模が小さい
- アフィリエイト商品がない
- あっても単価が低い
稼げないジャンルを選んでしまうと、10年続けても、1,000記事書いても稼げません。
逆に、稼げるジャンルは競合が多いので、稼げないんです。
稼げないジャンルとは
- YMYLジャンル
- 稼いでる個人ブログがいないジャンル
- あなたが興味を持てないジャンル
絶対に選んではいけないのが「YMYLジャンル」。
Your Money, Your Lifeの略で、かんたんに言うと「お金と人生に大きな影響を与えるジャンル」のこと。
YMYLジャンルとは
- ①:ニュース・時事問題
- ②:国民・政府・法律
- ③:金融
- ④:ショッピング
- ⑤:健康・安全
- ⑥:人のグループ
- ⑦:その他
「法律や医療」など専門的な知識が必要なジャンルで、まず個人ブログは上位表示されません。
また、稼ぐためだけに興味のないジャンルに参入しても続かないんです。
ボクの「仮想通貨ブログ」がまさに、そんな感じでした。笑
あとは「継続する」だけ。
とはいえ、これがいちばん難しい!!!!
関連記事【最重要事項】ブログの稼げないジャンル7選と具体例【2024年】
特徴③あきらめるのが早い人
半年がんばったのに稼げなかった・・・
ブログはやめたほうがいい!
これは悲報ですが、そもそもブログは「半年」では稼げないんです。
とはいえ、これはムリもないですよね。フロー型のビジネスが当たり前ですから。
むしろ半年も無収入で続けられるほうが、どうかしてる!笑
総務省の古いデータですが、ブログは「1年で70%」の更新が止まります。
最近ではこんなふうに言われるようになりました。
「ブログはやめたほうがいい」と言っている人も、続けていれば稼げたかもしれないんです。
関連記事ブログは半年では稼げない|57記事でアクセスほぼ0!収益は◯◯
そもそも「ブログに向いている人・向いていない人の特徴」を知りたい人は別記事をどうぞ👇
関連記事ブログに向いている人の特徴13選|向いていない人は1つだけ
そこで、ブログで稼げない人にならないための「戦略」をどうぞ👇
稼げない副業・個人ブログ向け10の戦略【やるべき理由】
稼げない副業・個人ブログ向けの「全戦略」は、次のとおり。
この章のもくじ
ホントはもっとあるのですが、10個に凝縮しました!
戦略①WordPressでブログを始めよう
結論、ブログで稼ぎたいなら無料ブログではなく、「WordPressブログ」を始めましょう。
無料ブログは
- アフィリエイト広告が制限される
- 運営側で広告が挿入される
- 垢バンのリスクがある
- サービス終了のリスクもある
- みんなWordPressを使ってる
現に『Yahoo!ブログ』や『LINE BLOG』などの大手がすでにサービスを終了しています。
要するに、無料ブログってSNSなんです。
なにより、アフィリエイトサイトの「75.9%」がWordPressでできています。
WordPressのほうがSEOで有利だからです。
無料ブログのメリットは「無料なこと」くらいなので、WordPressで始めるべき。
初めてでもステップ3まで一括10分で終わるように、33枚の画像つきで解説しています👇
関連記事【初心者でも10分】WordPressブログの始め方を画像で解説
【初心者でも10分】WordPressブログの始め方を画像で解説
戦略②WordPressのテーマを入れよう
結論、ブログで稼ぎたいなら無料テーマではなく、「有料テーマ」を導入しましょう。
WordPressがSEOで有利なのは、テーマにSEO対策が施されているから。
無料テーマでも稼げるとは思いますが、有料テーマならもっと稼げます。
なぜなら、有料テーマを売れるから。当ブログのテーマは『AFFINGER』です。
AFFINGERがオススメな理由
- ①:アフィリエイトがある
- ②:複数サイトに使える
- ③:独自の特典をつけられる
ボクは3サイトで使っていて、特典は14個もつけています。笑
なぜかワンピースブログからでも売れているので、ブログ運営に特化してなくても大丈夫👇
関連記事【14大特典】AFFINGER6本音レビュー!3年使ったメリット
【14大特典】AFFINGER6本音レビュー!3年使ったメリット
「ほかのテーマと比較したい方」は、以下も合わせてどうぞ👇
関連記事ブログにおすすめのWordPressテーマ5選【無料・有料】
ブログにおすすめのWordPressテーマ5選【無料・有料】
戦略③アフィリエイトに注力しよう
結論、ブログで稼ぎたいならGoogleアドセンスを捨てて、「アフィリエイト」に特化しましょう。
なぜなら
- アドセンス広告があると
- アフィリエイト広告のクリック率が下がるから
その証拠に、当ブログにはアドセンス広告を開設当初から貼ってません。
これが理想
- まずはアフィリエイト(他人の広告)
- 成果が出たら自分の広告を訴求する
少し気の早い話ですが・・・
ブログが育ったら「広告費ゼロ」であなたの商品・サービスに誘導できますよね。
価格も条件もすべてあなた次第。最強の広告です。
では、どんなアフィリエイト広告を選べばいいのでしょう?
戦略④ジャンルを特化しよう
結論、ブログで稼ぎたいなら雑記ブログではなく、「特化ブログ」を運営しましょう。
なぜなら
- 雑記ブログより
- 特化ブログのほうが有利だから
雑記ブログのメリットは、たった1つだけ。
最大のメリット
- 雑記ブログ → 記事が書きやすい
- 特化ブログ → 専門性が出て評価されやすい
よく「100記事を目指そう!」と言いますが、あれは「同じジャンルで100記事」という意味です。
たとえば、3つのジャンルで発信するなら合計「300記事」書かないといけないんです。
雑記ブログを選ぶことは、わざわざ「茨の道」を選ぶようなもの。
なにより特化しているライバルがいる以上、あなたも特化すべきです。
ジャンルを選んだ時点で、メインとなるアフィリエイト広告も決まります。
具体例
- マンガなら電子書籍
- 仮想通貨なら取引所の口座開設
- Webデザインならスクール紹介
とはいえ、「稼げるジャンル・アフィリエイト広告の選び方」なんてわからないですよね?
チェックリストを用意しました👇
表は横にスクロールできます
チェックリスト | |
✅ | YMYLジャンルに該当しないか |
✅ | 報酬単価は3,000円以上あるか(高いほどいい) |
✅ | 承認率は70%以上あるか(高いほどいい) |
✅ | 広告主は複数あるか(独占してると承認率が下がる) |
✅ | 成果地点は遠くないか(例:口座開設+5万円以上のお取引で発生) |
✅ | 個人ブロガーで稼いでる人はいるか(再現性が高い) |
✅ | そのジャンルに情熱を持って取り組めそうか |
報酬単価や承認率は「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」でわかります。
あなたと広告主をつなぐ会社のことですね。
ASPによって扱うアフィリエイト広告や報酬が変わるので、メジャーどころはぜんぶ登録しておいてくださいね👇
関連記事【最重要事項】ブログの稼げないジャンル7選と具体例【2024年】
戦略⑤ASPに登録しよう
ASPに無料登録してから、アフィリエイトで稼ぐ流れが次のとおり。
アフィリエイトで稼ぐとは
- ①:広告主ごとに提携申請する
- ②:承認されるとASPから専用リンクがもらえる
- ③:記事にリンクを貼る
- ④:読者がリンクをクリックして申し込む
- ⑤:承認される
- ⑥:ASPからお給料が振り込まれる
ASPからリンクをもらい、ASPからお給料が振り込まれるんですね。
とくに、審査なしの『A8.net』はあなたもいちばんお世話になるかも。
とりあえずぜんぶ登録して、アフィリエイト広告を比較しましょう。
関連記事【5万稼ぐ】A8.netのセルフバックのやり方とおすすめASP・案件6選
【5万稼ぐ】A8.netのセルフバックのやり方とおすすめASP・案件6選
戦略⑥サイト設計から始めよう
ジャンルとアフィリエイト広告が決まったら・・・まだ書きません!笑
ジャンル選定はサイト設計のファースト・ステップです。
サイト設計とは
- ①:ジャンル選定で、売る商品を決める
- ②:コンセプト設計で、ライバルに差をつける
- ③:キーワード選定で、書く記事をぜんぶ洗い出す
- ④:トピッククラスター設計で、リンクする記事を決める
- ⑤:書く順番まで決めてから書く!
「ブログはやめたほうがいい!」派のほとんどは、この工程を踏まずにいきなり書いてるはず。
とはいえ、初心者はこんなこと知る由もないですよね?ボクもいきなり書いて遠回りしました。
早く書きたい気持ちを抑えて、サイト設計から始めてみてください。
サイト設計編
ここに書くと、それぞれ1万字になってしまうので【超有料級】の別記事をどうぞ🙌
戦略⑦作業時間を確保しよう
サイト設計が完了したら、いよいよ書く番です。
とはいえ、本文を書く前にもやることがあるんです。
書く編
- ①:SEO対策キーワードを決める
- ②:キーワード調査をする
- ③:上位10記事を読む
- ④:記事構成(見出し)を決める
- ⑤:本文 → まとめ → リード文を書く
- ⑥:見やすく装飾する
- ⑦:記事タイトルを決める
ここも奥が深いので、別記事を用意してあります👇
合わせて読みたい
また、書き始めたら、とにかく時間を投下して作業してください。
書き始めたら
- スマホでも書く
- スキマ時間にも書く
- 一記事入魂で書く
- 収益やPVよりサイトの完成を目指す
- 不安や情報に踊らされずに書く
「3日に一回」は新しい記事を公開する。これが目安!
とはいえ、ブログは「書く順番」も大事なんです👇
戦略⑧個人ブログの強みを活かそう
よく言われますが、半分正解で半分間違いです。
「3つ以上のキーワード」なら何でも勝てるわけじゃないですからね。目安はたった1つ!
こういったキーワードに、ロングテールや検索ボリュームが少ないことが多いという話です。
基本的に、個人ブログは法人サイトには勝てないので、個人のやり方で戦いましょう。
企業にはできないこと
- 忖度なしのレビューや比較
- 収益を公開する
- SNSで属人性を出す
記事単位ではなく、見出し単位でも「個人ブログにできることはないか」を考えるといいですよ。
ブログを本格的に書き始める前に、「大切なマインド」を一つ👇
関連記事SEOで狙う検索ボリュームの目安と調べ方|無料ツール4選
関連記事SEOの7割を支えるロングテールキーワードの調べ方・選び方・ツール
戦略⑨甘い考えを捨てよう
- ①:稼ぐことを期待しないから
- ②:稼げなくても続けられるので
- ③:結果的に稼げる!
逆説的ですが、ブログは「稼ぐぞ!」と思わないほうが結果的に稼げるんです。
これが現実
- 3〜6ヶ月で読まれるようになる
- 1〜2年で稼げるようになる
- 3年で大台へ!
こういった現実を「知識」として持っておくことで、多くの挫折する理由を回避できますよね。
これがベスト
- ①:好きなことを発信すると
- ②:ブログ自体を好きになる・楽しめる
- ③:2個目のブログで収益化する
1個目を始める前にそこまで考えられないと思いますが、本当はこれが理想です。
稼いでるブロガーのほとんどは、「2個目」以降のブログで成功しているんですよね。
関連記事【失敗談】ブログ収入の現実が悲惨すぎた!僕の収益も公開します。
関連記事【奇跡が起きた】趣味ブログって楽しい!8つのメリットと収益化まで
戦略⑩成果が出るまで継続しよう
- 同じジャンルで100記事を
- 1年で達成する
試行錯誤しつつ、とりあえずここまでは継続しましょう。
正しい努力
- ジャンル選びを間違えず
- 実戦で学びながら
- 作業を継続すれば
ブログで「生活費」とまではいかなくても、何かしらの成果は出せるはず。
1年も続ければ、同時期にスタートしたライバルは更新を停止します。さらに・・・
ブログアフィリエイトは「持久走」なので、とにかく成功するまで継続しましょう。
継続編
行動より、ジャンル選定より、継続がいちばん難易度高いので、コツも多めに用意してあります。
関連記事【悲報】ブログは1年では稼げない?収益・PV・記事数・費用を暴露
【Q&A】「ブログはやめたほうがいい」に関するよくある質問
ブログはやめたほうがいいに関する「よくある質問(Q&A)」は次のとおり。
この章のもくじ
長くなってしまったので、一つだけ。
Q1:ブログ収入の現実を教えて?
Aニーズに合いそうな記事をいくつか紹介しますね。
収益報告
ボクが運営する3サイトのリアルデータを全てさらけ出しています🙌
ここまで読んでくれたあなたへ
最後に、大切なお知らせです。
【まとめ】ブログはもう稼げないからやめたほうがいい?やったほうがいい!
「ブログはやめたほうがいい」について解説しました。
まとめ
- 「ブログはやめたほうがいい」はいつもの台詞
- そう言われたけどブログだけで生活しています
- ブログで稼げない人には特徴がある
- 副業・個人ブログには勝つための戦略がある
- 稼げるかどうかは始める前から決まっている
改めて、おさらいです👇
ブログはやめたほうがいい理由
ブログで稼げない人の特徴
- ①:作業量が少ない人
- ②:稼げないジャンルを選んだ人
- ③:あきらめるのが早い人
稼げない副業・個人ブログ向けの戦略
本記事で紹介した「理由や稼げない人の特徴」を押さえておけば、もっとも過酷と言われるブログ開設当初を乗り切れます。
副業・個人ブログの戦略を守って、「やってよかった!」と笑える未来を迎えましょうね。
関連記事【初心者でも10分】WordPressブログの始め方を画像で解説
ブログを始めたい方へ
当サイト経由で、国内シェアNo.1レンタルサーバー『エックスサーバー』に申し込むと、最大10,000円割引になります。
しかも、今ちょうどやっている「お得なキャンペーン」との併用もOK!
\ 初期費用無料! /
キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり