広告 伸ばし方

【うざい】ブログに毎日更新はいらない!理想の更新頻度は週3回

2024年1月15日

この記事で解決できる悩み

こんな悩みを解決する記事を用意しました!

この記事を書いた人

ヘボ

ヘボ

ブログの神様になる男

  • 引きこもり専業ブロガー
  • 6年目(2018年12月〜)
  • 執筆記事数500本以上(3サイト運営)
  • 最高「33万PV/月」達成
  • 初心者に遠回りしないブログ術を発信

ボクの初めてのブログも「30万PV」を超えるメディアに成長しました!

本記事の信頼性

2022年8月のアナリティクスデータ

結論、ブログに「毎日更新」は必要ありません。

とはいえ、ブロガーによって意見はさまざま。

ブロガーA
ブロガーA

ブログを毎日更新したら稼げました!

ブロガーB
ブロガーB

ブログは毎日更新しなくていい!質が大事!

そこで、記事の前半で「ブログに毎日更新が必要ない根拠と、よく言われる理由」を。

後半では「ブログを毎日更新する効果・リスクと理想の更新頻度」について解説します。

本記事を最後まで読むことで、自分のペースでブログを更新 → 伸ばすことができますよ。

ヘボ
ヘボ

今すぐWordPressでブログを開設する方法が知りたい方は、「【初心者でも10分でできる】WordPressブログの始め方」をご覧くださいね。

【うざい】ブログに毎日更新はいらない!【結論】

【うざい】ブログに毎日更新はいらない!【結論】

根拠は、Googleのジョン・ミューラー氏(Webトレンド・アナリスト)の発言です。

ほとんどの場合、質は量よりも優れています。(中略)

更新頻度が重要なのではなく、ウェブサイトが全体的に素晴らしくなければならないのです。
ジョン・ミューラー

「更新頻度や文字数はSEOに関係ある?」という質問に対する回答です。

品質がすべて

  • 文字数は関係ない
  • 更新頻度は関係ない
  • 量より質

つまり、品質を保てるなら「毎日更新しても、しなくてもいい」ということですね。

ブロガーC
ブロガーC

まずは、100記事書け!

これもよく聞きますが、あくまで「品質を担保した上」で、という意味ですからね。

毎日更新がメジャーな理由マナブさんの1,000日更新

みんなマナブさんに憧れて「毎日更新」してるわけです。とはいえ・・・

マナブさんは

  • 「月20万」稼いでから毎日更新している
  • 午前中の「2時間」で書いている
  • マナブ「まずは週2本で100本を目指せばいい」

すでに「20万」稼げるようになったので、クライアントワークを減らし、ブログにコミットしたんですね。

しかも、午前中の「2時間」で書いていたそうなので、初心者に再現性はないでしょう。

また、マナブさん本人も毎日更新を推奨してるわけではないのです。

インフルエンサーのマネをしても、うまくいかない

マナブさんを否定してるわけじゃないですよ。

インフルエンサーは

  • フォロワーが多い
  • すでに信用が貯まっている
  • ゴリ押ししなくても売れる

毎日更新に限った話じゃありませんが、マネするなら「あなたの少し前を歩く人」にしましょう。

ヘボ
ヘボ

品質を保てるなら、毎日更新してもいい!ですが・・・

ブログを毎日更新することで挫折してしまうかもしれません。

ブログを毎日更新する5つの効果とリスク

ブログを毎日更新する5つの効果とリスク

ブログを毎日更新する「効果」は、次のとおり。

この章のもくじ

に対する「リスク」が、次のとおり。

この章のもくじ

効果のあとに、それを上回るリスクを「5つずつ」お伝えしますね。

とはいえ、ブログを毎日更新する「真の効果」は〝最初の1つだけ〟です。

効果①読者の生活の一部になれる

YouTuberの多くが「毎日同じ時間に動画を投稿する」理由がこれ。

ファンの生活の一部に

  • YouTuber → 毎日18時に投稿する
  • 視聴者 → 毎日18時が楽しみになる

視聴者の「生活の一部」、つまり「習慣化」によって、ファンになってもらえるわけです。

ブログの場合は、こんな感じ👇

ブログの場合

  • ①:毎日同じ時間に公開する
  • ②:毎日同じ時間にポスト(ツイート)する
  • ③:やがて「ブログを毎日更新する人」として認知される

つまり、ブログの毎日更新が「あなたのブランディング」になるわけですね。

2018年のマナブさんがまさにこれです。

とはいえ、ブランディングには時間がかかります。

「100日」ほどで徐々に認知され始めるはずですが、それまでにやめてしまう人がほとんどでしょう。

リスク①手段が目的化してしまう【きつい】

何事も結果を出すには「正しい努力」が必要です。

間違った努力

  • ネタを考える
  • ネタを決める
  • ブログを書く
  • 記事を増やす

「ブログ毎日更新」派は、これをくり返せばいいと考えているのかもしれません。

しかし、「稼いでるブロガー」は次の工程を毎回くり返しています👇

毎日できそうですか?

  • キーワードを決める
  • キーワードを調査する
  • 競合を分析する(上位10記事を読む)
  • 記事構成を練って、見出しを決める
  • 本文・まとめ・リード文を書く
  • タイトルを決める
  • メタディスクリプションを書く
  • URL(パーマリンク)を決める
  • カテゴリー・タグを決める
  • 画像(記事内・アイキャッチ)を作る
  • PCとスマホでチェックする
  • インデックス・内部リンクする
  • Rank Trackerにキーワードを登録する

これでもだいぶ圧縮したほうです。

一日のすべてをブログに注げる専業ブロガーなら可能かもですが、ブロガーの多くは「副業」ですよね?

1日に使える時間は「2〜3時間」ほど

単純にきついと思うんですよね🤔

また、多くのブロガーの「目的はお金」じゃないですか?

これじゃ本末転倒

  • 手段 → ブログの毎日更新
  • 目的 → ブログを毎日18時に公開すること

いつのまにか「手段」が「目的」にすり替わっている、よくある話です。

効果②ブログを最速で習慣化できる

物事を習慣化するには「2ヶ月かかる」と言われています。

毎日更新していれば、ブログを最速で習慣化できますよね。

ブログを継続する最大のコツは「習慣化してしまうこと」。

これは間違いないですが、何事も「一長一短」です。

リスク②ネタ切れする

毎日更新すると、当たり前に「ネタ切れ」を起こします。

なぜなら、どんなジャンルでも「100〜200記事」で、サイトがほぼ完成するから。

そう、どんなジャンルでも「100〜200記事」で、サイトはほぼ完成するんです。

そもそも、365日ブログを毎日更新しなくても、150日前後でいったん落ちつくんですよ。

また、ブログのネタ出しは「1記事目を書く前」にまとめてやることで、結果的に時短になります。

これを「キーワード選定」と言います。

これがキーワード選定

  • ①:メインキーワード(ビッグキーワード)を決める
  • ②:『ラッコキーワード』で関連キーワードを抽出する
  • ③:検索ボリュームを調べる
  • ④:書かないキーワードを削除する
  • ⑤:書く順番に並べる

やり方はザックリ、上記のとおり。

これも「稼いでるブロガー」が、新たなジャンルを攻めるたびに当たり前にやっていることです。

ちなみに、ボクは当ブログを始める前に「約100本のキーワードと書く順番」を決めています。

超有料級

くわしくは別記事をどうぞ🙌

関連記事【ネタ一覧100選】ブログの「書くことない」を卒業!解決策は一つ

効果③ライティングが向上・高速化する

毎日更新は、ブログの習慣化だけでなく、ライティングスキルを「向上・高速化」してくれます。

単純計算で「3日に1本」公開してる人の「3倍」早いでしょう。

とはいえ、記事という「量」が増える代わりに、記事の「質」を担保できなくなるケースがほとんど。

初心者なら、なおさらです。

リスク③質が落ちる

ほとんどの場合、質は量よりも優れています。(中略)

更新頻度が重要なのではなく、ウェブサイトが全体的に素晴らしくなければならないのです。
ジョン・ミューラー

記事の「質」より「量」が重要だった時代はもう終わっています。

渾身の1記事を積み重ねる

これが「現代のSEO(検索エンジン最適化)」です。

とはいえ、毎日更新でこれが実現できるならOK。

「量質転化の法則」はブログにも適用される

「量」をこなすことで「質」が上がる現象ですね。

ライティングもスポーツと同じです。

ブログもスポーツ

  • 自己流より型(テンプレート)
  • 練習より実戦

プロ野球選手になりたい人は毎日練習しますよね?

それはブロガーも同じです。とはいえ、毎日試合に出場してたら故障するはず。

毎日更新より毎日作業

  • 試合 → ブログの公開
  • 練習 → ブログの公開以外の全作業

大事なのは毎日更新じゃなくて、毎日ブログに触れること。

ブログの毎日作業

  • インプットする
  • ニーズ・競合分析する
  • 記事構成を練る
  • アイキャッチ画像・図解を作る
  • データ分析・改善(リライト)する

これらも立派なブログです。練習どころか実戦ですよね。

これは「ブログ毎日更新あるある」ですが、毎日更新してるブログには「画像がないない」です。

毎日更新を意識するあまり、画像選定・制作の時間がなくなってしまうんですね。

合わせて読みたい

作り方はそれぞれ別記事をどうぞ🙌

関連記事【初心者必読】ブログのSEO対策30選|強いサイトを作る書き方

効果④PV・収益が伸びる

とはいえ、これはあくまで可能性の話です。

毎日更新すると

  • 記事数が増える → PVが増える
  • 記事数が増える → 収益が増える

単純に記事数が増えるスピードが早いので、アクセスと収入が増えるのも早い(かもしれない)。

毎日更新したのに

  • 365記事あるのに → 月3,650PV
  • 365記事あるのに → 月365円

「低品質な365記事」を積み上げた場合、これでも現実的な数字です。

毎日更新して、収益365円

挫折すると思いませんか?

関連記事【失敗談】ブログ収入の現実が悲惨すぎた!僕の収益も公開します。

リスク④挫折の原因になる

  • 100記事書けば、自然とアクセスは増える!
  • アクセスが増えれば、自然とアフィリエイトが発生する!
  • 毎日更新すれば、ブログで稼げる!

残念ながら、そうとも限らないんですよね。。。

これが真実なら、ブロガーの100%が「毎日更新する派」です。

みんな毎日更新してるのに、自分だけしてなかったらヤバいですからね。

これがブログの本質

  • 稼ぎやすいジャンルを選ぶ
  • そのジャンルで記事数・運用歴を増やす
  • 歴史上「最高品質」の記事を書く

ブログは「永遠に順位を奪い合うゲーム」です。

1位と2位では、アクセス数もアフィリエイトの成約数も変わります。

それに、ライバルは初心者じゃないんです。

あなたのライバルは

  • 副業じゃなくて専業ブロガー
  • 個人じゃなくて企業ブログ
  • ドメインパワーは90
  • 複数のWebライターが毎日更新なう
  • すでに1,000記事あるかも

こんなサイトを抑えて1位を目指すわけです。

あなた一人の毎日更新で勝てると思いますか?

関連記事【最重要事項】ブログの稼げないジャンル7選と具体例【2024年】

効果⑤データが取れる

毎日更新で記事数が増えれば、データが貯まります。

分析ツール

  • Googleアナリティクス
  • Googleサーチコンソール
  • Rank Tracker

ブログは新記事を増やし続ければいいってもんじゃないんです。

ある程度増えたら、「既存記事を分析・改善」した方がコスパよし!

とはいえ、毎日更新が目的になっているとデータを見る暇すらないはず。

リスク⑤リライトできない

  • ①:データを分析する
  • ②:分析をもとに、自分なりに仮説を立てる
  • ③:記事をリライト(追加・削除・更新)する
  • ④:リライトの内容をスプレッドシートにまとめる
  • ⑤:リライトの内容をRank Trackerに残す

これが「正しいリライト」です。

ただ最新情報に更新して、おしまい!じゃないんです。

それなりに時間がかかるので、毎日更新をストップしてでもやるべき。

4ヶ月で200本リライトして、86,000PVアップ!

ボクは「大リライト時代」と題して、リライトに全振りした結果、86,000PVアップしました!

長くなるので、「ブログの毎日更新より優先すべきこと⑤:リライト」で深掘りしますね。

ブログの毎日更新より優先すべきこと5選

ブログの毎日更新より優先すべきこと5選

ブログの毎日更新より「優先すべきこと」は、次のとおり。

この章のもくじ

基本的に、サイト設計は「1本目を書く前にやること」です。

設計済みの方は「②:見やすいデザイン・装飾」へどうぞ。

優先事項①サイト設計

ブログの毎日更新を検討してる方は、今すぐ書きたい人ですよね?

ブログは「書く前でほぼ決まる」ので、まだ書かないでください!

サイト設計とは

  • ①:ジャンル・売る商品を決める
  • ②:サイトのコンセプトを決める
  • ③:書く記事を決める【キーワード選定】
  • ④:キーワードを見える化する
  • ⑤:書く順番を決める

ブログで稼ぎたいなら、「サイト設計が9割」です。

なぜなら、ブログで稼げるかは「ジャンル・売る商品」で決まるから。

ブログで稼ぎたいなら

  • ①:稼ぎやすいジャンルで商品を選ぶ
  • ②:コンセプトで差別化する
  • ③:ニーズのある記事を洗い出す
  • ④:関連する記事同士をリンクする
  • ⑤:勝てるキーワードから書く

もう書いちゃった人も、毎日更新をストップして「サイト設計」してくださいね。

サイト設計編

結果的に遠回りしないで済みますよ。

優先事項②見やすいデザイン・装飾

記事の質を担保するためには、「デザイン」も大切です。

デザインとは

  • WordPressテーマ
  • 装飾(見出しやボックス)
  • 画像(アイキャッチ・図解)

ブログを見やすく、読みやすくするデザインには「画像」も含みます。

くわしくは、「【Webデザイナーが解説】見やすいブログのデザイン・書き方14選」で解説していますが・・・

とくに、装飾は使いこなすのに時間がかかるはず。記事を書くたびに意識してみてください。

また、ブログのデザインは「WordPressテーマ」に依存します。

当ブログのテーマ『AFFINGER』のオリジナル特典に「カスタマイズの教科書」を用意しました。

コピペで当ブログや、マナブさんの『manablog』の装飾を再現できますよ。

関連記事【14大特典】AFFINGER6本音レビュー!3年使ったメリット

「ほかのテーマと比較したい方」は、以下も合わせてどうぞ👇

関連記事ブログにおすすめのWordPressテーマ5選【無料・有料】

優先事項③定期的なインプット

ブログの毎日更新は「アウトプットの連続」なので、やがてスカスカになります。

インプットしなければ、アウトプットできないので、定期的にインプットする時間を作りましょう。

インプットとは

  • ①:ブログ運営・SEOをインプット
  • ②:あなたのジャンルでインプット

媒体はYouTubeでもブログでもいいですが、「本」がおすすめ。

ライティングやSEOなど、「目的別」におすすめ本をまとめてあります👇

関連記事ブログ初心者におすすめの本・書籍10選【書き方や始め方】

関連記事【初心者必読】ブログのSEO対策30選|強いサイトを作る書き方

優先事項④継続

ブログの毎日更新はしなくていいですが、できれば毎日作業はしてください。

なぜなら、ブログは「継続できた者だけが生き残るサバイバルゲーム」だから。

ブログは経験年数が長いほど収入が多い!

アフィリエイトマーケティング協会

ブログは「経験年数が長いほど収入が多い」と毎年のデータが示しています。

そう、ブログはマラソンなんです。

ブログの毎日更新とは、マラソンでスタートダッシュするようなもの。

継続するコツは「自分のペースで走ること」です。

たまに歩いてもいいので、ブログで稼ぐために継続しましょう。

継続編

何が何でも続けるための「アイデア」も豊富に用意してあります😌

優先事項⑤リライト(分析・改善)

  • ①:データを分析する
  • ②:分析をもとに、自分なりに仮説を立てる
  • ③:記事をリライト(追加・削除・更新)する
  • ④:リライトの内容をスプレッドシートにまとめる
  • ⑤:リライトの内容をRank Trackerに残す

これが「正しいリライト」でしたね。

100記事ほど書いたら、リライトしましょう。

なぜなら、読まれてる記事をさらに伸ばした方がコスパいいから。

リライトするタイミング

  • 1:同じジャンルで100記事書く
  • 2-A:読まれてない記事は非公開にする
  • 2-B:読まれてる記事をリライトする

まず、読まれてない記事は「非公開」にしましょう。

せっかく書いたのに、もったいないと思うかもですが・・・

低評価な記事をなくすだけで、サイト全体の評価が上がるからです。

読まれてない記事とは

  • 公開から「半年」以上経ってるのに
  • 月「30PV」以下
  • 被リンクもない

いつまでも順位がつかない記事は、リライトするだけ無駄です。

とはいえ、読者にとって必要だと思うなら「noindex(ノーインデックス)」にすればOK。

noidexとは

記事はあるけど、検索エンジンには認識されない設定

また、2位以下の記事は、ぜんぶ1位にするつもりでリライトしましょう。

リライトには、分析ツール『Googleサーチコンソール』を使います。

リライトは奥が深いので、ここでは「もっとも効果のあるやり方」を👇

リライトのやり方

  • ①:検索パフォーマンスの「レポート全体」をクリック
  • ②:「新規 › ページ」にリライトする記事のURLを入力、「適用」をクリック
  • ③:「平均CTRと掲載順位」に✅を入れる
  • ④:「クエリ」でお宝キーワードを見つける

クエリとは、読者が実際にGoogleで検索した「キーワード」のこと。

タイトルや見出しに入ってないクエリを見つけたら、超ラッキー!

たとえば、本記事のクエリに「きつい」が入っていたら・・・

具体例

  • 変更前 → 【うざい】ブログに毎日更新はいらない!理想の更新頻度は週3回
  • 変更後 → 【きつい】ブログに毎日更新はいらない!理想の更新頻度は週3回

このようにタイトルを変えるだけで、順位がアップしますよ。

Googleは「フレッシュネス(記事の新鮮さ)」も評価するので、古くなった記事のメンテナンスは欠かせません。

86,000PVアップさせた「リライトのやり方」は別記事をどうぞ👇

関連記事8.6万PVアップした!ブログのリライトのやり方【完全保存版】

【実例】ブログの理想の更新頻度【記事数別】

【実例】ブログの理想の更新頻度【記事数別】

ブログの「理想の更新頻度」は、次のとおり。

この章のもくじ

6年目ブロガーの実体験からお話しますね!

理想の更新頻度①100記事まで:3日に1回

※青いリンクをクリックすると、該当の記事に飛びます。

これで「3日に1回」更新できます。文字数が「10,000字超え」でも大丈夫。

もちろん「2日に1回」更新できるなら、なお良し。

1ヶ月で10本

  • 10ヶ月 → 100記事
  • 2ヶ月 → リライト100本

これで「1年で100記事達成!」。さらに、リライトも一周できる。

もちろん「同じジャンルで100記事」ですよ。

関連記事【最重要事項】ブログの稼げないジャンル7選と具体例【2024年】

関連記事【悲報】ブログは1年では稼げない?収益・PV・記事数・費用を暴露

理想の更新頻度②100〜200記事:週に1回(リライト優先)

ジャンルにもよりますが、だいたい「150記事」前後で落ちつくはず。

メインはリライト

  • メイン → リライト
  • 週に1回 → 記事を書く

もうとっくに始めてるかもですが、SNSに注力するのもアリ。

関連記事8.6万PVアップした!ブログのリライトのやり方【完全保存版】

理想の更新頻度③200記事以上:月に1回(SNSに横展開)

  • X(旧Twitter) → ブログと相性よし
  • Instagram → ブログを10枚の画像化
  • YouTube → ブログを台本に撮影

すでに膨大なブログ記事があるので、それを横展開すればOK。

また、読者と直接つながるマーケティングもいいですね。

これもアリ

  • LINE公式アカウント
  • ステップメール・メルマガ
  • 新ジャンル開拓

新ジャンルを開拓すれば、またそこから「サイト設計 → 100記事」。

ブロガーに終わりはありません。

ブログの理想の更新頻度」を最初から見る!

【Q&A】ブログ毎日更新のよくある質問

よくある質問【Q&A】

ブログ毎日更新の「よくある質問(Q&A)」は次のとおり。

この章のもくじ

長くなってしまったので、一つだけ。

Q1:ブログを毎日更新するコツは?

Aそれでもブログの毎日更新にチャレンジしたいのですね!

もくじ

  • ブログは挫折していい【大前提】
  • ブログで挫折する理由と予防する8つのコツ
  • ブログで挫折した時にやること【3ステップ】

「ブログを毎日更新するコツ = 挫折しない・継続するコツ」です。

継続編

ブログは挫折する前提で、コツを紹介しています👇

ブログ毎日更新のよくある質問」を最初から見る!
ヘボ
ヘボ

ここまで読んでくれたあなたへ

最後に、大切なお知らせです。

【まとめ】ブログは毎日更新より毎日作業!

ブログは毎日更新より毎日作業!【まとめ】

ブログの「毎日更新」について解説しました。

まとめ

  • ブログの毎日更新はしなくていい
  • なぜなら、量より質が大事だから
  • 毎日更新する効果よりリスクの方が大きい
  • ブログの毎日更新より優先すべきことがある
  • ブログは毎日更新より毎日作業

毎日更新する「効果とリスク」が、次のとおり。

5つの効果とリスク

毎日更新より「優先すべきこと」もおさらいしておきましょう👇

優先すべきこと5選

本記事のとおり、ブログの毎日更新はしなくていい。

とはいえ、質が担保できるなら、稼げなくても絶望しないなら、トライしてもいいんです!

関連記事【超有料級】ブログ版サイト設計のやり方5ステップ【初心者向け】

ブログを始めたい方へ

エックスサーバーのお友達紹介プログラム

当サイト経由で、国内シェアNo.1レンタルサーバー『エックスサーバー』に申し込むと、最大10,000円割引になります。

しかも、今ちょうどやっている「お得なキャンペーン」との併用もOK!

\ 初期費用無料! /

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

  • この記事を書いた人
ヘボ|ブログの神様になる男

ヘボ

働きたくないので毎日休まずブログを書いてます。

ブロガー6年目|最高33万PV|3サイト運営|ブログが天職で娯楽|初心者に遠回りしないブログ術を発信!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

-伸ばし方

テキストのコピーはできません。